※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンの引き落とし額が予定より高かったため、金融機関に問い合わせても良いでしょうか。

住宅ローンの引き落とし額についてです。

3月に家を購入しました。
そして先月が住宅ローンの初めての引き落としでした。

毎月8.9万円と聞いていたのですが、実際に引き落としされた金額が9.5万円でした。

これは聞いていた額と違うと言うので金融機関に問い合わせても大丈夫でしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

ローンの返済計画書みたいな書面で貰うか送られて来るかしませんでしたか?
最初の月だけ少し多くなってませんか?私は家も車のローンも初月だけ少し額違ったような気がします!
一応書面確認して、書面にも8.9万と書かれてるなら問い合わせてみてもいいと思います!👍
書面で初月9.5万円と書かれてても内容詳しく知りたければ問い合わせして大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それがまだ返済計画書を貰っていなくて…
    それに対しても確認したいのでGW明けに問い合わせしてみます💦

    • 11時間前
ゆり

初月だけ金額が異なる場合がほとんどだと思います。
住宅ローン組んだ所から返済計画みたいな書面貰ってませんか?
問い合わせるのは金融機関では無く住宅ローン組んだ所だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まぁ返済計画書を貰っていなくて…
    それに対しても確認したいのでGW明けに問い合わせしてみます。
    私たちは金融機関の住宅ローンで契約をしたので、担当をしてもらった方に問い合わせをしようと思います😊

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

初回は高くなることが多いです。
実行日から初回返済までが1ヶ月以上あるなら、初回だけ高くなりますよ!
普段は毎月1ヶ月分の利息を払いますが、初回は実行日から初回返済日までの日数分利息を支払うので!