
コメント

akane
臨月まではあまりにも体調が悪かったので、よく気が利いて家事も全てやってくれて喧嘩しませんでした。しかし、臨月になって、子供が産まれると行けないから、と富士山に自転車乗りに行きたいなどと言い出して、一悶着はありました。
またそわそわしてお酒飲みたくなっている日もありました。男性なりの心の準備をしてるのですかね。いつ産まれるかわからないから、禁酒したそばにいてほしいですよね🥲

あああ
今、喧嘩みたいな気まずい感じです。
普段なら、ほぼ常に電話してるけど
今日は、全然してません。
日付が変わり明日の朝帰ってきて
連休になりますが、どうなることやら。
最悪なGWです。妊婦やから
情緒不安定だし、泣きそうです。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ一緒じゃないですか💦
むしろGWなんてなければ良いのにと思ってしまいました💦
世間が休みだから飲みに行ったり友達が会いにきちゃうんだと思います😫
こっちが怒りすぎてると心狭いのかなと思ったりしてましたが、妊娠後期の情緒不安定な時期に揉め事はやめてほしいですよね( ; ; )- 12時間前
-
あああ
いや、ほんとにそれ!
このタイミングで連休は、キツい。
なかなか言いたいことも言えず。
ホルモンバランスが乱れてて
わけわからん。- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
むしろもうGWは帰ってこなくて良いです😂
顔見ただけで怒鳴り散らしちゃいそうです笑- 12時間前
-
あああ
って思うけど帰って来なかったら
来なかったで不安になる自分が居てます。
どうしたらいいのかもわからず。- 11時間前

ぺんぎん
ブチ切れていいと思いますよ☺️心を入れ替えて子どもが産まれたら頑張ってもらいましょう!!
私は出産後の方が私が情緒不安定で喧嘩してました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
私も出産後も喧嘩してそうです😂
妊婦さんって自分の赤ちゃんを守るために動物的な本能でガルガル期が来るみたいですね💦
男性もこの大変な妊娠を味わってほしいですよ😫- 12時間前
-
ぺんぎん
旦那さんにも味わってほしいですよね😂
無事に元気な赤ちゃん産まれるように祈ってます🍀*゜
応援してます!- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
優しいお言葉かけていただき泣きそうです( ; ; )✨✨- 12時間前

ぽん
妊娠中も産後も、めっちゃ喧嘩してます😇
もう呆れてます😇
家族より仕事が優先、家族より自分が優先みたいなので、お前のことなぞ知らん✋と言うてやりました😇
-
はじめてのママリ🔰
仕事に関しては少しは仕方ないのかなとは思いますが、自分が優先はムカつきますよね😫
男性って父親っていう意識芽生えるの遅いし、周りに独身の友達がたくさんいると羨ましいとか思うんですかね😡- 12時間前
-
ぽん
仕事は代わりが居ますが、家族は代わり居ないですからね🥺
なんなら、上の子2歳まで単身赴任してたから、同居してる時くらい家族優先にせぇや😡って言いました😅
今じゃ、早く転勤して単身赴任しろ✋って思ってます笑
多分、自分の父親が育児して来なかったんでしょうね😇
父親を見て育つって良く聞きますし…
という事は、うちの義父は家族より仕事取ってた証拠ですね🤣- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
仕事はいくらでも代わりがいますもんね💦
じゃあ単身赴任中はワンオペだったんですね🙀それはしんどいですね。
男性って妊娠出産できないから父親になる自覚持つの遅いですよね。
こっちは妊婦健診行ったり食事に気をつけたり赤ちゃんのことを常に考えてるのに飲みに行ってゲラゲラ笑ってるところ想像するとぶん殴りたくなります😂- 11時間前
-
ぽん
ワンオペでした〜🙌
めっちゃ大変でしたね💦
特に、私が熱出た時😱💦
十月十日お腹の中で子ども育ててんのに、男は呑気に飲み会とか行くし🙃
妊婦健診行っても、なーんも聞いて来ないし笑
いやー、ホント殺意湧きますよ🤣- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
自分が体調不良の時に旦那いないのしんどいですよね💦
よくワンオペで耐えましたね😭
男って何も異常なく出産するのが当たり前だと思ってますよね。
こっちはつわりと戦ったり命かけて分娩に挑むのにその時期くらいお酒や遊び我慢できないのかなと思います。
子ども産まれたらなかなか行けないからとか言ってますけど、産まれても絶対行くと思います。
こりゃ産後うつまっしぐらですわ😂- 11時間前
-
ぽん
今じゃ、ワンオペの方が楽、って思うくらいまでになりましたけどね!🤣
そう、そこなんです!
世の男性、出産が命懸けってこと忘れすぎなんですよ🤔
我が家は1人目、緊急帝王切開で夫の顔青ざめてたけど、2人目の時なんて喧嘩してそのまま入院したから、お見舞いもなし笑
どちらも私は命懸けでした😅
2人目の時は、子宮破裂寸前やったと言われましたし💦
1人目産後うつ1歩手前までなったので、2人目の時は産後ケア使いました!
産後ケア使った方がいいです!
自治体によっては、補助金も出ます!🙌- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
変に邪魔者がいると1人で育児してる方が楽って思うみたいですね💦
私も里帰りしようと思いましたが、親が育児に関してうるさいと思うので、それだったらワンオペの方が良いかなと考えるようになりました😂
なんか悔しくて涙出てきました😂💦
今旦那が飲み会終わったらしくて連絡きたので「お前帰ってくんな」ってだけ返信しました😂
緊急帝王切開はきついですね💦
術後も痛みに耐えながら授乳したりしないといけないのに💦
子宮破裂寸前ですか⁉️もう生きて帰ってきただけすごいと思います( ; ; )
というかその状況で2人お子さんいるのすごすぎます❗️
産後ケアありますよね❗️
自治体のやつがあるみたいなので検討してみたいと思います😫- 11時間前

はじめてのママリ🔰
1人目の時も喧嘩ばっかでしたし2人目の今も喧嘩ばっかです!🤣
連れて行ってくれるって考えられるママリさんは素敵です😳💖
私は、妊娠出来るのは女の人、奥さんだけなのだから連れてく・着いてくのは当たり前精神です🤣
私の旦那は行く行く詐欺で全く連れてってくれなかったし、立ち会いはコロナになり出来ず(仕方ないけど根に持つ💢w)
多少息抜きは必要かもですが、3日連続深夜or朝方帰宅は普通にうざいですよね😶🤜
流石に大目に見て2日連続のちゃんと夜帰宅ならまだ許せるかもですが、37wの奥さんおいて3日連続で帰宅遅いのはなぁって思います💦帰ってきたらぶちのめしちゃいましょう💪🔥
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり喧嘩しますよね💦
妊娠してない時は喧嘩はほとんどなかったですが、妊娠してからめっちゃ増えました😂
でもほんとママリさんの言う通り、女性しか妊娠できないからもっと待遇良くしてほしいですよね。
でも立ち会いなんて旦那さん来ても役立たずじゃないですか?😂
旦那は立ち会いたいと言ってくれてますが、私はあんまりメリットを感じません😂笑
お酒飲んでゲラゲラ笑っておしゃべりしてる姿を想像するとまじでムカつきます笑
このママリさんが書いてくれた文章を切り取って旦那にLINEで送りたいと思います😂- 12時間前

あおちゃん
上の子の時も今回もしてます!
うちは臨月は基本いつ生まれてもおかしくないので飲み会、晩酌禁止です!
今回は少し早めに既に禁酒期間に突入しました✨
息抜きするなら入院中でよくないですか~?
-
はじめてのママリ🔰
経産婦さんだとよりいつ産まれてもおかしくないですもんね😫💦
病院もかなり近いわけじゃないし、入院の荷物も運ばないといけないし、そういう細かいことも考えてほしいですよね。
確かに、私が入院中にお酒飲んでくれ!と思いますよね🙀- 12時間前

ちゃむ
してないです🤔
私は飲みいっても気にしないタイプだったので旦那もかなりのみ行ってました💦
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ優しいじゃないですか😭
私も最初は気にしてなかったですが、さすがに臨月に入り頻繁になったのでイライラしてきました😖- 12時間前

いちご
臨月に3日連続は酷い‼️調子乗りすぎてますよ😡
ちょうど臨月が忘年会シーズンでしたが週1回程度の最低限におさえてもらいました。風邪でも引かれたらうつされるのも最悪だし、立ち会いや面会できませんからね😨自覚持ってもらいましょ✊
妊娠中は喧嘩することそんなになかった気がします🤔産後の方が喧嘩というか、私が情緒不安定だからか一方的に怒りまくることが多かったですね😂
-
はじめてのママリ🔰
さすがに舐められすぎてますよね😂
陣痛きたら車の手配どうするんだ!って感じです💦その友達も付き添うの⁉️とかいろいろムカつく点が出てきます。
ほんとに私も感染症が怖いです。
まだコロナだって治ってないですし、GWの中飲み屋になんて行ったらうつりますもんね😷
確かに産後もメンタル不安定って言いますもんね😭
今でこそメンタルやばいのに私はもっと悪化しそうです笑
でも妊娠中に喧嘩少なかったの羨ましいです✨- 11時間前
はじめてのママリ🔰
富士山ですか⁉️
行かせてあげたいけど、遠出となると臨月に何かあったら怖いですもんね💦
私もつわり中は私が苦しんでる姿を旦那が見ていていろいろ気遣ってくれてましたが、妊娠後期になり元気になってからは「そんなに気にかけなくて大丈夫なんじゃね?」と思うようになったのか、友達とドライブ行ったり飲みに行くようになりました😂
もうずっと具合悪い演技しときゃ良かったと思いました😂
お酒飲んだら病院に連れて行ってもらえないし、その辺危機感持ってほしいですよね(T ^ T)