※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

陣痛を待っているが、頼れる人がいない状況です。破水や陣痛が来た場合の不安があります。どうすれば良いでしょうか。

陣痛待ちです。明日は基本的に頼れる人がいなくて、、、
(遠方の義両親が私の両親に挨拶来るためみんなをあまり振り回したくない)一応陣痛タクシーは用意してるんですが破水とかきたらどうしよう陣痛きたらどうしようそもそも行ってすぐ帰されたらそれもそれで面倒だし、、、マイナスな事しか考えられなくて、、なるようになりますかね、、

コメント

はじめてのママリ

いきなり100パーセント痛くなるわけではないので、大丈夫ですよ☺️
私は2人目の出産時、義両親は遠方、土曜日で旦那と上の子がいる、母は午後から姉の旦那さんの親との顔合わせ、父は県外に出掛けている状態で陣痛きてから5時間、病院について2時間ほどで産まれましたが、どうにかなります✌🏻
1人目ならおそらく時間かかるでしょうし、周りの心配せず自分のことだけ考えて出産に集中していいと思いますよ❤️
頑張ってください❣️❣️❣️

はじめてのママリ🔰

私も頼れる人がおらず、昼間にひとりでいる時に破水して陣痛タクシーで行きましたよ!
入院することになりベッドでTV見てる時に陣痛来て2時間半で生まれました👶🏻
とんとん拍子に進んでいきました🤣
どうになかなります!
いざって時の母は強しです☺️