
子供が転倒後、少量の嘔吐があった場合の経験談を教えてください。特に1〜2回の嘔吐のみで他の症状がなかった方について知りたいです。
子供(0歳)が転倒して頭や首を打ち、少量の嘔吐があったけどその後大丈夫だった方はどのくらいいますか?
先程8ヶ月の娘が転倒して首を打ちました。
すぐ泣いてその後はいつも通り過ごしていました。
2時間半後ミルクの時間になり、良く飲んだ後、座らせて遊ばせていると気づいたら床に戻した後がありました。
ミルクだけでなく朝の離乳食もわずかにいたので、脳震盪だったのかなと。
ただそれ以外はその後もいつも通りに過ごしているので、様子見しています。(医療機関にかかるのは嘔吐があっても3回以上と言われているので)
嘔吐したケースが少ないのと、嘔吐して医療機関を受診し、様子見と言われた後の経過が調べてもなかなか記載がないものが多いので、教えていただけたら幸いです🙇♀️
(転倒して頭や首を打ち、1〜2回の嘔吐のみで他の症状がなかった方のみ教えて頂きたいです🙇♀️)
- うーまま(生後8ヶ月)
コメント

ちゃ
娘が1歳になる手前くらいで背もたれなしの椅子に座っていて後ろに転倒し後頭部を打ちました。
1時間半後に大量嘔吐しましたが、日曜日の夕方だったこともあり様子見、夕飯も普段通り食べ機嫌もよかったので翌日通院することなくそのまま過ごしました!
あっという間に6歳になりましたが何も問題なく成長してます😊
うーまま
ありがとうございます😭
何事もなく良かったです!
一度の嘔吐以外何もないのに受診を見送るのっておかしいかな、親として連れて行った方がいいかな、と色々考えてしまっていたので適切な判断をされた勇気のあるお母様のご意見を頂けてありがたいです🙇♀️
ちゃ
葛藤しますよね…🥲
泣き止まなかったら連れて行ってましたが、普段通りなら大丈夫だと思います😊
転んだりぶつけた時に参考にしてる画像貼っておきますね✨
転倒以外にも発熱や咳の時にこどもの救急というサイトにかなりお世話になっています…!
http://kodomo-qq.jp