

ままり
今のところ毎年変えてます〜…
5.6年になれば買わなくて済むかなって思ってますが、、

adamo
うちは成長スピードが結構あったので、ほぼ毎年買っていました。
プールの回数そんなにないのに勿体ないですよね。
低学年の時だったかな。1回だけ2年持つようにワンサイズ大きい水着を買って肩や股の所を縫って使わせましたが、面倒だったのでその時1回キリで終わりました笑

はじめてのママリ🔰
毎年買ってますー
今年も買います😓
ままり
今のところ毎年変えてます〜…
5.6年になれば買わなくて済むかなって思ってますが、、
adamo
うちは成長スピードが結構あったので、ほぼ毎年買っていました。
プールの回数そんなにないのに勿体ないですよね。
低学年の時だったかな。1回だけ2年持つようにワンサイズ大きい水着を買って肩や股の所を縫って使わせましたが、面倒だったのでその時1回キリで終わりました笑
はじめてのママリ🔰
毎年買ってますー
今年も買います😓
「学校」に関する質問
部活経験者の方、学校関係者の方、教えてください。 部活保護者のグループラインには顧問の先生は入れないルールなのですか!? いつも先生→保護者代表→保護者グループラインに連絡がきます。部員も10名程度で少ないの…
新一年生 今日から宿題が、始まりました。 主に土日祝は自分が好きな本を読むみたいです。どんな本でも自由なんですがうちにあまり本無いよなぁって。 一年生なったばかりだし、自由に学校の図書室行って借りてくるってこ…
発達障害やグレーの子の日常の困りごとを電話などで相談出来る機関などってありますか? 診断についてなどではなく、学校生活についてなどお家での声かけについてなどの日常の相談です、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント