※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽみこ
子育て・グッズ

百日咳の急増で外出が心配です。娘が夕方に泣くのはストレスか黄昏泣きでしょうか。

百日咳が急増してて、もうすぐ3ヶ月。
予防接種接種2回目を控えています。
散歩とか出掛けたほうがいいのだろうと思いつつ、心配で家の中でばかり過ごしています。
そうじゃなくても一日あっという間に気付けば過ぎています。
でも娘が最近、夕方過ぎて凄い泣くんです。ミルク飲んでお腹いっぱいになったはずなのに、ギャン泣き…最後は電池が切れたみたいに寝てしまいます。
家の中で過ごしているばかりがストレスなのかなとか思ったり、それともこれが黄昏泣きなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月のお子さんが家の中ばかりがストレスとかはないですかね😅
お腹の中で10ヶ月いたので⭐️
夕方凄い中のは黄昏なきかなーと思いますよ☺️

  • ぽみこ

    ぽみこ

    そうなんですね…よかった
    あんまり散歩とか行けてないので、負い目に感じている部分でそう思ってしまいました…💦
    確かに10ヶ月もお腹の中にいたなんて凄いですね😂
    黄昏泣き…声もパワフルになってきて凄いです…😇

    • 10時間前
はるママ

まだ目も見えていないので、黄昏泣きだと思いますよ。

  • ぽみこ

    ぽみこ

    ありがとうございます。
    そうですよね、なかなか散歩にも行けないのでなんとなく負い目に感じて、そう思ってしまいました。
    黄昏泣き、声がとんでもなくパワフルです…😇

    • 10時間前