※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の男の子がいます。少し前から意思表示ができるようになり嬉し…

1歳8ヶ月の男の子がいます。
少し前から意思表示ができるようになり嬉しいこと、楽しいことがあるとぎゃーやきゃー!などと笑いながら奇声を上げるようになりました。
一軒家ではないので叫ばれると多分いろんな方に丸聞こえでどうしたものかと🥲
あと2年は引っ越せないので対処法などあれば伺いたいです。

一応叫んだりする時に小さい声で!などと都度注意はしてますがなかなか伝わりません🤦

コメント

nakigank^^

注意する時に耳が痛い!!
🤫ね。ってやって、小さい声で話してくれたら上手だね〜ってやってましたが、子供なので即効性はないです。💦