※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の寝る時間について相談があります。夕方に食事とお風呂を済ませた後、何をして過ごすべきか教えてください。

子供の寝る時間についてです!

うちは17時〜18時半くらいまでの間にご飯とお風呂を済ませて、19時〜20時くらいにはお布団にいくんですけど、
周りに早いと言われます(笑)

今は専業主婦で、子供も16時ごろには保育園にお迎えにいってるからできるタイムスケジュールなんだろうなとおもうんですけど…


ここで質問したいのは、ご飯お風呂終えてから子供と何して過ごしてますか?
特にやることもないから、布団に行ってるのもあって…
ちなみに1歳半になる子です!

コメント

じゃむ

我が家は小1と年中ですが、毎日19時には必ず寝室行きます🤣
はや!って言われるけど、ダラダラするならたくさん睡眠とってくれた方がいいので。笑
単身赴任で夫がいないからこの早さが実現できてるというのは大いにあります。笑

はじめてのママリ🔰

息子は2歳6ヶ月ですが、理想は8時にお布団に入ることです!

息子は昼寝が長いので、お布団に入ってコテっとは寝てくれないので寝室にあるお人形で少し遊んだり絵本読んで過ごしてます☺️

はじめてのママリ🔰

保育園行ってますが、19-19時半には寝てます。
うちは寝る前にお風呂にしてるので、帰って来てからやご飯の後は追いかけっこしたり隠れん坊したり絵本読んだり一緒におもちゃで遊んでます😊