子育て・グッズ お子さんの運動神経を育てるために、幼少期にやっておいて良かったことはありますか。 お子さんが運動神経抜群だよという方、幼少期やっておいて良かったことはありますか☺️? 遺伝もあると思うのでそれ以外で工夫されたことを知りたいです✨ 最終更新:11時間前 お気に入り 1 運動 夫 遺伝 はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月) コメント ゆう 体操と水泳やってますがこれだけで小学生になった時にかなり出来ること多いなと思いました! 運動神経は元々そんなに良くないんですが、本人の頑張りでそこそこ色んな事出来ます☺️ 12時間前 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます✨ 体操は何歳くらいから習っていますか? 鉄棒など、お家の中でも何か運動などしていますか☺️? 11時間前 ゆう 体操は長男は4歳から、次男は2歳からやってます! 鉄棒は家にありますが頻繁に使ってる訳ではなくて気が向いた時に使ってるみたいです☺️年中くらいから空中逆上がりとバク転ができてます。 次男はまだ出来てませんが😅 11時間前 はじめてのママリ🔰 年中さんで逆上がりとバク転😳! すごすぎますね💕私はまだ出来ません笑 4歳からのところが多いですよね! 早めに始められるように体操教室リサーチしようと思います!ありがとうございます😊 11時間前 ゆう でも足はゆっくりなので運動会の徒競走なんかは後ろから数えた方早かったりします😅 得意なものなど伸ばす意味では習い事いいと思います☺️体操は是非オススメしたい習い事のひとつです🥰 11時間前 おすすめのママリまとめ 運動・妊娠30週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 運動・妊娠32週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 運動・妊娠34週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 運動・妊娠40週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
体操は何歳くらいから習っていますか?
鉄棒など、お家の中でも何か運動などしていますか☺️?
ゆう
体操は長男は4歳から、次男は2歳からやってます!
鉄棒は家にありますが頻繁に使ってる訳ではなくて気が向いた時に使ってるみたいです☺️年中くらいから空中逆上がりとバク転ができてます。
次男はまだ出来てませんが😅
はじめてのママリ🔰
年中さんで逆上がりとバク転😳!
すごすぎますね💕私はまだ出来ません笑
4歳からのところが多いですよね!
早めに始められるように体操教室リサーチしようと思います!ありがとうございます😊
ゆう
でも足はゆっくりなので運動会の徒競走なんかは後ろから数えた方早かったりします😅
得意なものなど伸ばす意味では習い事いいと思います☺️体操は是非オススメしたい習い事のひとつです🥰