
ドコモショップでのドコモ光契約に関し、セット割が適用されていなかったことが判明しました。店側は謝罪のみで補償はできないとのことですが、泣き寝入りするしかないのでしょうか。
ドコモショップでのドコモ光の契約について。
約2年前、転居直前にドコモショップで転居先のドコモ光の契約をしました。その際にスマホとのセット割?が適用されるはずでしたがされていませんでした。
今日別の店舗で夫が機種変に行き発覚、そこの店舗の店員さんにドコモ光を契約した店舗に行って欲しいと言われ先程主人が行って来ました。
結果、謝罪のみで何も補償はできないとのことでした。転居先のネット工事が終わったら来店して欲しいと言われ主人は行った記憶はあるけど何をしに行ったかは覚えていません。本来はそこでスマホとドコモ光を紐付けする?手続きをする必要があったそうですがされていませんでした。来店した証拠がないから何もできないとのこと。店長が対応してくれたそうですが態度もなかなか腹が立つものだったようです。
スマホ2台分で4万以上の割引が適用されていなかったのですが泣き寝入りするしかないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
2年間、支払いの時も一度も割引がないことに気づかなかったんですか?
うちもドコモ光でセット割もついてましたが、マイドコモの料金明細に割引のこともちゃんと書かれてたので、見てればすぐわかったはずですが…
正直、泣き寝入りしかないと思います。旦那さん、お店に行った時に書類とかも確認しなかったんですかね?紐付けの時もこういう理由でセット割になりますみたいな契約書にサインするので、その契約自体してないならドコモ側としてはお客様の意思で紐付けしてないということになるのでさすがに補償とかは無理だと思います。

はじめてのママリ🔰
ネット工事終わった後の来店で旦那さんが何をして来たかですよね?
セット割適用をきちんとしてきているなら書類なり何かしらあると思いますし、今まで気づかなかったものですかね?
気付くのに2年も経ってるところを見ると、そもそも忘れていた可能性の方が高い気がしますし…、ドコモの方もそれで支払いは出来ないと思いますね…。
コメント