※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こみる
その他の疑問

キッズケータイについて質問です。私⇒UQモバイル夫⇒ahamo祖母⇒au小3の娘…

キッズケータイについて質問です。
私⇒UQモバイル
夫⇒ahamo
祖母⇒au

小3の娘がお留守番したり
習い事行ったり1人時間が増えてきたので
そろそろキッズケータイを持たせたい。
明日auに行こうかなと思ってますが
そもそも契約者がauじゃないと契約不可ですか?
契約出来たとしてもキッズケータイからの
発信は料金かかりますよね?
メールも料金かかりますか?

格安SIM使っている方、お子さんのケータイ事情を
教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

日本通信使っています!
月300円だけです。
1G解約してて、LINE電話だと月300時間くらい会話できます。位置情報も入れてるから場所も確認できます。
解約料もかからないです。初期の事務手数料が3000円くらい。
うちはiPhoneを中古で1万で買いました。
電話番号が070から始まる番号になります。
ドコモの回線なので何も問題なく使えます。左上の会社名もドコモと書かれるし、留守番電話もドコモのアナウンスが流れます。

快適すぎて、私もUQモバイルから変える予定です😂

はじめてのママリ🔰

わたしUQで娘auキッズケータイです!キッズケータイから電話かけるのは高いのでワンギリさせて私たちからかけてます!
メールも1通3円とかなので自由にさせてます🤣
月1500円とかでは止まってます!

携帯は1万ぐらいでは購入できたので
その場で支払いしました!