
小児科医から家庭の問題を指摘されてイライラしています。掃除や洗濯は徹底しているのに、アレルギー体質の子供の症状が改善しないことに不満があります。理解してくれる方はいらっしゃいますか。
なんも分かってない男の小児科医に言いたい放題言われてイライラしてしまいました。分かってくれる方、居ますか?
2日に一回は、布団掃除機をかけ、床掃除はもちろん、ベッドシーツの洗濯もしてるのに、鼻風邪が続いたら、家の掃除を徹底したり、洗濯もちゃんとしたり、布団は、掃除機かけてますか?とか、ぬいぐるみは、置いてるか?何個だ?(アレルギー体質だから、子供1人ずつに1つずつだけ家にある)あると言えば、ぬいぐるみも細めに洗濯しろ、喫煙者はいるか?とか、どうしても家庭に問題があるように言われて、すごくムカついてしまいました。
アレルギー体質の子供、副鼻腔炎の様になり、抗生物質等処方してもらったが、なかなか完治はせず、経過観察で1週間後来るように言われたので、受診したら、そんな風に言われました。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もアトピーが酷かったので、母は相当言われたみたいです💦充分一生懸命されてると思いますし、アレルギーは環境要因だけではないです!そんな医者の言うことは無視して良いと思いますよ☺️

ままり
男女問わずそういう人いますよね😓
私もどんどん責め立てられて、病院を出てから泣いて帰り(1人目の時)病院を変えましたよ。
それからは行ってません。笑
何も調べず、子どものことも何も考えずにやってるんだろ!みたいな決めつけた言い方をされまくりました。
そもそもそんな親なら子供を病院に連れて行くわけないって分かんないのかなと思いますが、とにかく責められて当時は辛かったです。本当に不愉快ですよね〜😓
-
はじめてのママリ🔰
男女問わず、ですか…
もっともっとと、言われても、それを考えて、やり続けるしんどさ、少しの手抜きも許されないみたいな言い方、逃げたくなりますよね。- 9時間前

はじめてのママリ🔰
てか、例え24時間掃除しっぱなしだとしても、この世界からアレルギー物質とかハウスダスト無くならねぇよ。完全に無い世界はこの世じゃねぇよ。僕ちゃん。って言ってあげたい🥺
-
はじめてのママリ🔰
言ってください😂
- 9時間前
はじめてのママリ🔰
返信、ありがとうございます😭
旦那に愚痴っても、イマイチ伝わらず、ふーん、そう言われたんだ。とか言われて、もっと私がやるべきみたいに言われてるようで苦しかったです。
はじめてのママリさんに、そう言ってもらえて、心が軽くなりました