退会ユーザー
うちは、39度出て翌日には、下がってました!
ママリ
名のあるウイルスじゃなくても、熱が上がりやすいウイルスはあるみたいです🤔
二人ともよく上がってすぐ下がるのは何度かかかりました。
高熱三日まではいろんなウイルスであるらしいです、四日目になると他の原因がないか調べる必要が出てくると言われました。
はじめてのママリ🔰
熱出すとだいたい40℃出ます!
見慣れ過ぎて40℃出てもあまり驚かないです😂
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
参考になりました!!
退会ユーザー
うちは、39度出て翌日には、下がってました!
ママリ
名のあるウイルスじゃなくても、熱が上がりやすいウイルスはあるみたいです🤔
二人ともよく上がってすぐ下がるのは何度かかかりました。
高熱三日まではいろんなウイルスであるらしいです、四日目になると他の原因がないか調べる必要が出てくると言われました。
はじめてのママリ🔰
熱出すとだいたい40℃出ます!
見慣れ過ぎて40℃出てもあまり驚かないです😂
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
参考になりました!!
「お昼寝」に関する質問
生後11ヶ月の息子、完母で育てて3回食も始まり食いしん坊boyに👦🏻 しかし夜間の授乳がどうしても減らず1.2時間に1回起きるのでそろそろしんどいと思い夜間卒乳を決意。 大変だと思いきや、3日であっさり、その3日間も泣き…
基本ワンオペです。旦那が家にいる方があまりありません。 離乳食を作るタイミングがとっても難しくて困っています。 お昼寝中に作ると基本途中で起きちゃうし、夜の方がいいのかなって考えてます。ワンオペが多い方、ど…
昼寝の方法について相談したいです。 1歳2ヶ月 心疾患持ちの子供がいます。 今度心エコー検査があるのですが、眠った状態で行うため寝不足で来てくださいと言われました。 これまでは月齢も低く、すんなり寝てくれまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント