※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母が私の住所で頻繁にメルカリで買い物をし、置き場所がないことやプライバシーが心配です。どう思いますか。

皆さんどう思いますか?
私の心が狭いのでしょうか。

私の母がメルカリで私の住所で色々買うんです。
理由は父やおばあちゃん(私からしたら父方の祖母)に何言われるか分からんから!らしいです。

半年に1回のペースとか本当にたまーーーになら良いんですが、ひと月に何個も買います。
買うものはバッグ、ピアスです。
先月の時点で6個(バッグ2個、ピアス4個、今日1個(バッグ1個)届きました。
母が自ら取りに来れないため今もまだ計7個我が家においてあります。

家も狭いから置く場所もないし、何より頻度が多すぎるし何個もいらんだろって感じです。
しかも何が嫌ってメルカリなので私の知らんの所で勝手に住所知られて最悪です。
母の名前で買ってるのでまだいいですが本当にイライラします。

父やおばあちゃんに怒られるからって知らんがなとしか言いようがないです。
先月の時点で電話でもう人の住所で買うの辞めろ!って怒ったら「ごめんね!」って謝る感じではなく乱暴な言い方されて、で今日また届いて怒りしかないです。

皆さんどう思いますか?
バッグなんて何個もいらなくないですか?
私ですら3つしかないです。
普段使い用、遠出用、子供達のお泊りする時などの着替えを入れる用です。

買ってるのはハイブラとかではなくしまむらとかそこら辺で売ってるようなよー分からんバッグです。

コメント

はじめてのママリ🔰

買い物することでストレス発散してるとか🤔?
私もストレス溜まるとバックなど家に何個もあるのに買っちゃいます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスなんですかね💦
    気持ちは分からんでもないですが…💦

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

コンビニ受け取りって出来なかったでしたっけ?そうしてもらうのはどうでしょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビニ受け取りできるんですか?💦

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

お母様はストレス発散でとりあえず安いものをポチりたいだけなんでしょうね💦お年寄りの義母と同居してるって事ですよね??

私だったら「買うのは別にいいけど邪魔だから◯月◯日までに取りに来てください。来ないなら捨てます。」って言って捨てます。笑
たぶん物が欲しい訳じゃなくて買いたいだけだと思うので😢

あとは期日までに取りに来なければブックオフとかセカストに持っていて5円とか10円とかでも売ります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居は半年ほどしかしてないです
    同居する前からなんです😓

    期日設けるのアリですね!😊

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

やめてって言ったよね?次から届いたら即捨てるからー。

って言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに今日電話して言いました💦
    お父に言うから!も追加で😅

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100イイねくらい押したいです👍笑

    • 8時間前