
会陰部にイボができた経験がある方に、コンジローマの症状や治療について教えてほしいです。また、進行の速さについても知りたいです。
会陰部にイボが出来たことある方いますか?1ヶ月ほど前に会陰部が切れたときがありました。
そのあと切れた部分がくっついた時にプツッとしたものが出来ていて、あまり気にしていなかったのですが数日前からお風呂で触った時に大きくなってる気がしてみてみたら
大きくなっていました。見た目も違った感じです。
調べたらコンジローマの見た目に似ていたため
婦人科にかかる予定が今日あったので
切れてから出来物が出来たことを伝えてみてもらい
普通のイボな気がするけどついでに検査しもらい
結果を2週間後に聞きに行きます。
検査してる時はあまりきにしてなかったのですが
ふと、私は産後痔があるのですが
その部分を採取されていた気がしてきて、、
先生には検査結果出てから気になるなら皮膚科で診てもらってもいいかもしれないとの事でしたが
結果待ってる間に大きくなってもと思い、皮膚科に行こうか迷っています。
コンジローマになられた方どんな感じだったか教えてほしいです。
あと治療などはどんなものをされましたか?
休みに入ってしまうので今日皮膚科に行こうかと思ったのですが、今日コルポ診をやったため出血がひどく気になるので休み明けかなとは思うのですが、コンジローマは進行などははやいのでしょうか?
- Ⓜ︎(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
コンジローマなって再発もしたこともありますが、皮膚から粘膜へ徐々に増え続けることもあれば、一つだけ鎮座してるパターンもありました😥色んな治療やりましたが、基本的には火傷を起こす塗り薬かなと🤔
一件目の婦人科で、普通のイボだと思うけど…と言われながら液体窒素してもらったんですが、その後またてきて病院変えたらコンジローマと診断されたり…陰部にできるイボが普通なイボなわけないだろと思ってます。
皮膚科は会陰部なら液体窒素やってくれると思いますが、腟内は婦人科行くように言われます💦
Ⓜ︎
コンジローマが分かった際旦那さんも検査したりしましたか?
彼に伝えはしたんですが、症状がない場合でも病院に行ってもらった方が良さそうですかね
なるほど、、先生によっては分からない事もあるんですね
今日の検査で膣内にはなってないみたいなんですが
ここでは出来ないなら皮膚科と言われたので行ってみようと思います。
回答ありがとうございます、、。
はじめてのママリ🔰
その時同棲していた彼氏が先になんかできてる…って先に泌尿器科で治療して、その後に私に症状が出たのでもう確定でした😓
感染しても免疫が勝ってイボができない人もいるみたいです。その場合無症状で人にうつしたりもらったりしてるってことになりますが…。
コンジローマは目視での診断なので、イボがないともしできたらまた来て〜と言われちゃうかなと🤔💦
周りでなった2人くらいいますが、2人とも誤診されて病院変えてます😭生検してもらえたならそこは安心ですね🥹
Ⓜ︎
なるほど、、私は生検してもらえたんですが、した場所がなんか間違ってた気がしてて、、お尻の方を触ってた感じ?
治療婦人科では出来ないと言われたので皮膚科にも行ってみようかなと思います、、。
Ⓜ︎
なんどもすみません、見た目などどの様な感じだったか聞いてもよろしいでしょうか、、
つぶつぶしたのがいっぱい集まった感じですか?
はじめてのママリ🔰
おしりにもコンジローマできますからね…そっちの方切り取られたんですかね😟見つけた時のやつはまだ存在してるんでしょうか?
私は外陰部、会陰部、粘膜、肛門にできましたが全て婦人科(外陰部は皮膚科)で治療しました🤔
見た目はつぶつぶの集合体です🤮一つだけピロってのもありましたし、丸く楕円形のもありました。
Ⓜ︎
恥ずかしい話おしりは出産時に出来た痔なんですよ、、。
まさかそれと間違えるか?とも思ったんですが、切ったより擦ってました笑
私も出来てるのは会陰部でして明らかに取ってた場所が違いすぎるし、器具入れた状態で見られていて、、
私もつぶつぶの集合体です、、休み明け皮膚科に行ってみようと思います、痛そうで今から気持ちが、、🥲
はじめてのママリ🔰
痔で検査出されてて結果が陰性だったら、疑いますね😭💦ちなみにコンジローマの生検は局所麻酔してチョキンと切り取ります。
私も治療中伝えるのが難しく、見てる場所違うとかまじであるあるでした…最後は性感染症外来にたどり着きました🥲参考までに。。
乳頭腫だったってパターンもありますが、大きくなったりその周辺に増えてたらほぼ確かなと思います😭皮膚科の先生の方が詳しかったりしますし、早めの発見、必要であれば治療が進むことを願ってます🙇🏻♀️