※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がバツイチの方に質問です。母が夫の前の家庭の話を頻繁にすることについて、どう思いますか。無神経な実母に困っています。

旦那さんがバツイチの方に質問です

私の母親が、ことあるごとに夫の前の家庭の話?を持ち出してきます。

夫が休日に夕飯作る→「前の家庭の時は作ってたのかね」
夫が平日に昼食を食べない→「前の家庭の時はどうしてたんだろうね、弁当持って行ってたのか?」

こういうこといちいち言われたらどう思いますか?

知るかよって感じで腹の底から超絶ウザいですし、うちはバツイチ同士なので、もし仮に義母が同じようなことを陰で言っていたとしたら不快極まりないなと思います(義母はそういうこと言う人ではないですが。問題なのは実母)

こういうことを平気で言ってくる&やめてくれと言われなきゃわからない実母の無神経さに嫌気がさします…

コメント

プレデリアン

自分の娘にはちゃんとやってくれてるのか心配なんでしょうかね💦
もしそれ言われたら旦那に電話して「うちのお母さんがこう言ってくるんだけど教えてあげてよ」って言いますね🤣(一度だけ本当に電話して2回目からは電話してるふりする)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざ話題に出してくる意図が理解不能ですね。
    おそらく何も考えずに思ったこと口に出しているだけ=バカの極みって感じですが…
    その場で電話してやるのいいですね😇

    • 10時間前
ママリ

無神経な人っていますよね。
うちの母もそういうタイプです🙄

そういう人って人の気持ち理解できないと思うので(多分悪気ない)、嫌なら嫌だと言うしかないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他人には気を遣えるくせに、自分の娘に対しては一切気遣いがないです。
    無神経な発言が多すぎて、いちいち伝えるのもキリがなくてウンザリします…
    関わらないのが一番なんですけどね。

    • 9時間前