※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4月から1歳クラス入園しましたが既に3回目の風邪です…1.2回目は平熱に戻…

4月から1歳クラス入園しましたが既に3回目の風邪です…

1.2回目は平熱に戻るまで2〜3日かかったので半分くらいしか行けてないです

これって今が風邪もらうピークなんですかね?

苦しんでる様子見ると仕事辞めて自宅保育したくなっちゃいます😢

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

うちのピークはGWとお盆でした🫠
人によって違うと思いますがだいたい半年でマシになるかなと思います、、
自宅保育できるならその方が治りは早いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    風邪が長期のお休みに被ると思い出作ってあげられなくてなんだか寂しいです🥺
    半年…長いですね💦

    • 8時間前
mama

我が家も4月から1歳クラスに入園しましたが、慣らし保育2日目から風邪をひいてずっと治らず、先週まで少しくらい鼻水でてても熱がないので行かせてましたが、今週は悪化して1日も行けませんでした😅💦

自宅保育の時は滅多に風邪も引かず元気だったのに、、、
子供が苦しんでる姿は胸が痛みますよね💦

  • ママリ

    ママリ

    同じく自宅保育中は突発以外の発熱なく鼻水も咳もなかっただけに申し訳なくて…

    すでに公休足りなさそうです😱

    • 8時間前
ミニー

小さい頃にあまり感染してないと
かかりやすかったりもするかもです🥹

いまは、免疫付けてるのでしょうがないかなとも思います😊

  • ママリ

    ママリ

    気をつけて過ごしてたので保育園行くまでに風邪は引いてないんです💦
    1歳半頃までは自然免疫が発達しきらない時期らしく、小さい頃から保育園入れてしまった申し訳なさがあります😢

    • 8時間前
  • ミニー

    ミニー

    それが、間違いなく全ての子に当てはまる話ならみんなそうしますが
    意外とそうでもないかなと
    私は感じてます😊

    弱い子は年長でも熱出しやすいし
    体質もあるのでそんなに責めなくても大丈夫ですよ🤗

    そしてうちは、もっと小さい頃から入れてます😅

    • 5時間前