※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたん♡(24)
ココロ・悩み

双子妊娠中っていうと、珍しい!とか大変そう。って第一声目に言われる。…

双子妊娠中っていうと、珍しい!!とか大変そう。って第一声目に言われる。

親友に伝えた時に、はじめて羨ましい!!私双子育てるの夢、大変だと思うけどたまにはサポートしたいって喜んでくれて、

今まであー1人だけで良かったなとか、私自身もマイナスな事ばかり考えてしまってたからなんかこの一言言われて凄い決心着いたっていうか覚悟もてた。


その言葉きいて私も泣いてしまった🥹笑

コメント

はじめてのママリ🔰

えーすごい!!って感想が一番に出てきそうです😊ポジティブな意味です!
大変そうは少しネガティブだなと思いますが、珍しいはポジティブに受け取ってもいいと思いますよー✨
これからお腹が大きくなって大変になると思いますが、お身体ご自愛ください✨

はじめてのママリ🔰

大変そうはめっちゃ言われますよね(笑)
あとお腹撫でてもいい?も言われてました🤣

はじめてのママリ🔰

私はふたり欲しいのですが高齢で次いけるかわからないので、双子ちゃんとってもうらやましいです!💕💕
お揃いの服とかも可愛いですよね!

先日神社に安産祈願に行ったら、お宮参りの1人赤ちゃんのお家はママがお着物かぶせて抱っこ&パパはスーツでしたが、
双子ちゃんはパパもママも抱っこして赤と青のお着物をかぶせててめちゃくちゃ可愛かったです😍😍

バスで双子用ベビーカーが乗車を断られてるのとかを見ると嫌味ではなく大変そうだなあ(周りの対応がひどいな)と思うことが多いので、周りからもそういうイメージが強いのもわかります🥺

産まれてくるの楽しみですね💕

ぺんちゃん

双子ちゃん羨ましい♡♡
子育てはもちろんですが、妊娠中が大変だろうなとは思います💦
が、羨ましいが勝ちます✨