※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷく
妊娠・出産

※流産の話題含みます。おつらい経験を思い出させてしまいましたら申し訳…

※流産の話題含みます。おつらい経験を思い出させてしまいましたら申し訳ありません。


妊娠5週後半、出血があるので急遽診てもらったところ、先週の初診から、多少は大きくなったけどあまり育っておらず、おそらく流産になるだろうとの結果でした。

1週間以内に、生理のような出血と合わせて出てくるだろうとのことでしたが、万一出てこない場合は今日から2週間後に再度受診とのことだったのですが、その場合は病院で処置があるのでしょうか?
それ以降も結局自然排出を待つしかないのか…

コメント

ままり

先生の考えにもよりますが、2週間後の手術するかどうかを決めるのかなと感じました。
私の場合は先生からは手術をすすめられ、自分で選択できました👌

  • ぷく

    ぷく

    コメントありがとうございます。
    産院にはよりますが、自然排出されなかったときは手術をすすめられるのですね。
    流産確定したわけではないのでまだ心のなかではもしかしたら…を期待してしまっていますが、覚悟をしておこうと思います🥲

    • 9時間前
えみい

5週と3日の大きさで流産したものです🙋‍♀️

私は上の子も居たので、いつ起こるかわからない腹痛と出血・流産した身体で排出を待つことが精神的にしんどかった為、手術をお願いしました。

ぷくさんの希望があれば、先生も対応してくださると思います。
完全に成長がとまってしまっているわけではないので、2週間後の検診で判断されるのではないでしょうか🧑‍⚕️?

  • ぷく

    ぷく

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、急に腹痛と出血が起こると見たので、1週間以内とは言われましたがいつ起こるか分からないのが不安で…。
    自分の精神的にも、万一自然排出されなかった場合は手術のほうでお願いしようと思います。

    そうなんです。諦めの気持ちのほうが強いですが、少しでも大きくなってるので、もしかしたらと期待も持ってしまっています…考えても仕方ないのでのんびり過ごそうと思います🥲

    • 9時間前
  • えみい

    えみい

    期待してしまいますよね😢

    私も流産ですと言われたのは、8週を超えてからでした。
    自分のなかで納得できなくて、なにかの間違いであってほしくて、セカンドオピニオンをうけたときに、5週と3日の大きさだね(成長がとまってるね)と言われました。

    まさか自分が…という感じでした。
    2週間後の検診でどうするか決められたらよいかと思います🙂‍↕️
    しんどくなった時は、なんでも吐き出して下さい💪🏻
    私でよければ聞きますので☺️

    • 9時間前
  • ぷく

    ぷく

    そうだったのですね🥲おつらい経験を教えてくださり、ありがとうございます。
    上の子のとき切迫早産で入院したりと安定した妊婦生活ではなかったのですが、同じくまさか自分が…という気持ちでいっぱいで💦
    まだ諦めたくはないのですが🥲
    GWは上の子連れて義実家に旦那が泊まりに行ってくれるので、のんびり過ごそうと思います…。

    • 8時間前
  • ぷく

    ぷく

    優しいお言葉お言葉ありがとうございます🥲✨

    • 8時間前