※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月完母です週6でワンオペ、昼も夜も寝なすぎて毎日寝不足でぼろ…

生後5ヶ月完母です

週6でワンオペ、昼も夜も寝なすぎて毎日寝不足でぼろぼろです…いまだに夜は1〜2時間おきに起きてきます。
お昼寝も必ず30分未満です😭
モチベのためにうちも寝なかったけど寝るようになったよ!っていうコメントください🙏

コメント

もくもく

お疲れ様です…😭
親の考え方にもよるし子によるので絶対おすすめ!とかでは無いのですが5ヶ月あたりから夜間断乳したら夜寝てくれるようになりましたので一応参考までに……
既に検討してたらすみません💦
辛いですよね…自分の時間も取れないしお昼30分だとお昼ご飯食べ逃したりしますよね…
あとはお部屋を完全遮光したりしてました…お昼寝も真っ暗な部屋でさせてました!こちらも既にしてたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます…夜間断乳は考えたことありませんでした!体重などは特に問題なかったですか?💭

    お部屋の暗さもカーテン閉めてみる程度で完全に遮光はしていなかったのでやってみたいと思います😭!

    • 8時間前
  • もくもく

    もくもく

    うちはどっちかと言うとあんまり量飲んでくれなくてずっと痩せ型だったんですけど、5ヶ月なったら離乳食始まるし〜と思って夜間断乳しました!
    でも成長曲線から外れることはなかったですよ😌
    3日くらいは夜中同じ時間に泣かれて大変でしたけど…😭

    • 8時間前
ミニー

新生児から6ヶ月頃までは
置くと起きるので
昼夜ラッコ抱きで一緒に寝てたので
寝てるんだか分からない感じでした😂
その後、
昼寝は寝るようになりましたが
夜通し寝たのは2歳すぎでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ラッコもなかなか動けずでしんどいですよね……うちもいつか寝てくれる日がくると信じて頑張りたいと思います…😂

    • 8時間前