※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
子育て・グッズ

産婦人科で貧血もないし大丈夫と言われたにも関わらず、立ちくらみがひ…

産婦人科で貧血もないし大丈夫と言われたにも関わらず、立ちくらみがひどかったり貧血っぽいなって思う方いませんか??😓

そう言う場合簡単に鉄分補充できる方法って何がありますか??😣

コメント

あおちゃん

血圧の問題ではないですか?
一般的に立ちくらみの場合に言われる貧血って脳貧血で、一時的に血液が頭にいかないことで起きたりします。
急に立ち上がると起こります。
お腹の大きい血管が圧迫されて上に上がりにくいというのもあるので、ゆっくり動くという対策くらいしかないかなと💦

  • みちゃん

    みちゃん

    貧血にも種類があると言うことですか!?
    知らなかったです😓ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ゆっくり立ち上がるように意識します!

    • 10時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

私も貧血大丈夫!と言われるのですが、貧血っぽい症状でます😢

気休めですがほうれん草よく食べてます🤣

  • みちゃん

    みちゃん

    なるほど!ありがとうございます!
    ほうれん草意識的に食べます!!!!

    • 10時間前
すぅー

立ち眩みには鉄欠乏以外にも血流不足もありますし、水分不足、栄養不足、寝不足、自律神経の失調もありますよ💦

病院から大丈夫と言われたなら鉄欠乏ではないんだとおもいます。妊娠中は鉄が必要なので摂取は続けたほうが良いですが今の症状の解決にはならないかもです💦

  • みちゃん

    みちゃん

    なるほど!そんなにたくさんの原因があるんですね😱知らなかったです😓
    できることは全てやろうと思います!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9時間前