
発語を促すのに効果的な方法ご存知の方がいたら教えて欲しいです🙏2語文…
発語を促すのに効果的な方法ご存知の方がいたら教えて欲しいです🙏
2語文を喋ってほしいのと、発音がかなり不明瞭なのが気になっています。
なんでもやってみたいです。
短い文をはっきりと、実況して聞かせながら生活する
名詞と動詞の絵カードで遊ぶ
絵本をたくさん読む
アンパンマンのことば図鑑で遊ぶ
ラッパのおもちゃで遊ぶ
ストローで水をぶくぶくする(これはお風呂でやってます)
トランポリンで遊ぶ
などを意識してやっています。
- ママり(2歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

オレオ
息子は発音が不明瞭なものが多いのですが、言語教室で、舌が全然動かせてないから舌の運動してね、と言われました。
べーっと舌を出して、上下左右に動かしたり
口元に海苔を小さくちぎって付けて、鏡を見せながら、海苔を舌を伸ばして取るトレーニングをするといいよ、と教えてもらいました😌
海苔がだめなら、グミとかチョコとか好きなものでOKと言われました!
海苔は塩分で口が荒れるので注意です🙂終わったあとはよく口を拭いてあげてください😊
あとは作業療法も大事、と言われたので、指先を動かす遊び等をされると良いかと思います☺️

はじめてのママリ🔰
昔ながらのおもちゃ(^o^)吹き流しがおすすめです。口周りの筋肉の刺激になります。
-
ママり
あっ!笛みたいなやつですかね?
そういえば見つけたら買いたいと思ったまましばらく遭遇せずで忘れてました😂あれすごく口が疲れますもんね!
100円ショップや駄菓子屋さんとか探してみます!ありがとうございます- 2時間前
オレオ
2語文を話すには、ふたつの指示が聞けることが大事らしく、複数枚のカードから指示された2枚を選ぶ練習をしました!最初は少ない枚数から2枚を選び、できるようになってきたら、4枚から2枚、6枚から2枚と増やすと良いかとおもいます👌
あとは日常生活の中でも、パンツと靴下持ってきてー等、複数持ってこさせるような指示をするといいよ、と言われました😌
ママり
無料で聞いても良いのかと思うくらいいい情報をありがとうございます🥹🥹🥹
舌の練習は今の子供の発達状況ではやるのが難しそうなのですが、もう少し成長したら試したいと思いますメモしておきます✍️
二つの指示のお話は聞いたことがなくて目から鱗でした…!
今まで伝わりやすさ優先で一つずつ指示していたことを反省しました💦
早速実践してみます!!