
コメント

はじめてのママリ🔰
ストローキャップは必須です☺️
あとは術後、手の届く範囲しか動かないので長めの充電器も必須です☺️
あと少しですね!
母子共に元気に出産をおえられる事を祈ってます🥰
頑張ってくださいね♪

ままり
前日から入院して、
その日の夜が毎回暇なので
漫画やゲーム持っていってます(笑)
-
はじめてのママリ🌱
なるほど!
前日の夜緊張してソワソワしてるかも...😅気を紛らわすためにも何か持っていきます!- 38分前

ままり
S字フックとそれに掛ける小さいバッグです!
ベッドから動きたくないので、ケータイやらフェイスパックやら歯ブラシとか頻繁に使うものを小さめのバッグに入れてベッドの柵にS字フックでかけとくと便利でした😂
-
はじめてのママリ🌱
S字フック、あるといいって聞いてましたがそういう使い方なんですね!!参考になります😃早速準備したいと思います!☺️
- 38分前

あおママ
持っていって1番良かったのはストローキャップです!術後すぐは起き上がれなかったのであって助かりました(^^)私は3日目に入浴OKになったので、ドライシャンプーと汗ふきシートも持っていって良かったです!出産頑張ってください☺️
-
はじめてのママリ🌱
やっぱり術後数日はお風呂入れないですよね💦夏だし暑いし、余計に臭いとか気になります🥹さっそく汗拭きシート準備しました!!ありがとうございます😊
- 37分前
はじめてのママリ🌱
ストローキャップはやはり必要なのですね😃教えてくださりありがとうございます!!頑張ります🥰