※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

産後パパ育休って、男性の育休手当実質10割は出来ても、女性の育休手当…

産後パパ育休って、男性の育休手当実質10割は出来ても、女性の育休手当実質10割はできないってことですか?産後8週以内ってまだこっちは産休ですよね。期待してたのに〜〜〜〜〜〜!!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

育休開始から28日ですから、産休明けから10割だと思ってたんですけど違うんですか?
産後8週以内にパパが育休取れば、育休手当の28日分が実質10割になる制度と読みましたけど‥

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですか!ありがとうございます!育休申請の時にパパが育休とった証明とかだすのでしょうか??

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    証明は必要ないと思います。
    配偶者の雇用保険番号を記入する欄があるはずなので、そこに番号を記入してハローワークの方で育休取っているか確認するみたいですね。

    • 6時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほど!!!!!めちゃくちゃ参考になりました!ありがとうございます!

    • 5時間前
ママリ

ママの産休期間中にパパが育休を取ったなら、ママの育休手当も日数分実質10割になりますよ。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですか!ありがとうございます!育休申請の時にパパが育休とった証明とかだすのでしょうか??

    • 6時間前