
コメント

しろくろ
いま三年生ですが、毎回2足買ってます☺️
雨で濡れたりしますし、足の発達もゆっくりになってくるので2足でまわす方が靴のスレもましかなぁと思ってます。

はじめてのママリ🔰
2、3足で回してます。
学校だけなら1足でもいけますが幼稚園より砂汚れで帰宅してきますし、放課後遊ぶ様になったらもっと汚れたし濡れて帰宅してくる様になりました。
うちが男の子ってのもあるかもしれませんが。
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園より砂で汚れるんですね😂
確かに帰りが遅くなる分、汚されると洗う時間ないですね💦💦
参考になります!ありがとうございます😊- 9時間前

ままくらげ
まだ入学したてですが、今のところ幼稚園の頃のように「週明けから泥だらけ」にしてくるみたいな事はなくなりましたね😂
ただ雨で濡れた場合やすぐにボロボロにしてしまうのを理由に、2足以上は買うようにしてます。
子供自身のお気に入りもあって、よく履く靴とそうでない靴に分かれてしまいますが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、結局洗い替えの方ってあまり履かずサイズアウトするので要らないかなーなんて思って😂
でも皆さんのコメントみるとあった方が良さそうなので用意します!笑
ありがとうございます😊- 9時間前

はじめてのママリ🔰
うちも2足準備してます。
一足だけだと痛むのも早いですし、雨で濡れると乾かすのが大変なので。
-
はじめてのママリ🔰
ずっと2足なんですが、結局お気に入りしか履かないので悩んでました😭でもやっぱりあった方が安心ですね!
ありがとうございます😊- 9時間前

アテ
学校用はうちは1足ですね。
お出かけ用にスニーカーは何足かあるのですが結局本人が気に入った物履いて行ってるので1足しかほとんど使わないです。
ただ雨の日様に防水スニーカーはあります。

3mama
普通の靴と、雨の日用の防水スニーカーの二足でまわしてます☺️

スポンジ
2足でまわしてます。
上靴も外靴も幼稚園よりもはるかに汚して帰ってきます😅

Ayaka
入学したばかりですが、公園の土で遊ぶこともあるので、4足あります。
お出かけ用で2足
雨で濡れた時用で2足です。
はじめてのママリ🔰
確かに雨で濡れると厄介ですよね😭
ありがとうございます!