※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

万博について詳しい方はいらっしゃいますか。行きたいのですが、情報が不足しています。パラビオンは予約が必要でしょうか。2日前では遅いでしょうか。小学生や中学生におすすめのパピリオはありますか。飲食店も予約が必要でしょうか。

万博に詳しい方いますか?
行きたいと思っているのですが全然万博のこと分かっていません😭行きたいとこ決めてじゃないと何も出来ずに終わってしまいますよね💦
パラビオンというのは予約しないと入れないのでしょうか?
2日前では遅いでしょうか💦
小学生中学生におすすめのパピリオはありますか?
ご飯も予約しないとお店に入れないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

予約なしでも並べば入れるパビリオンはあります。人気のものは予約なしでは入れません。

2ヶ月前、1週間前、3日前、当日の4回予約ができます。
3日前と当日予約は先着で、事前予約で余ってるもののみになります。

ご飯も海外のレストラン並べば食べられますが、ビール3つ、オードブル(肉団子、ウインナーサラダなど)で、15000円でした。
子供達が食べられるものあるかわからないし、海外レストランは高いです。
フードコートだと予約するか予約なしで立ち食いかになります。

軽食持って行くといいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えてくださりありがとうございます😭✨️

    並べば入れるパラビオンあり安心しました✨️

    海外レストラン高いですね💦
    軽食持って行こうと思います!

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスで行かれるなら予約してないと乗れない可能性があります。

    フードコートは安いですがいつでも食べれるものなので、わざわざそれに並んで食べる必要はないかなって感じですね。

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バスは予約しないと乗れないかもしれないんですね💦

    いつでも食べれるなら並んでまで食べるのは勿体ないですね💦
    詳しく教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

3日前にチケット買いましたが13パビリオン回れました!キッズにおすすめはクウェートとオランダパビリオンです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    13パビリオン回れたんですね!
    おすすめも教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月3日