
1月に転園したばかりなのに、また転園。どう思いますか?年小クラスに今…
1月に転園したばかりなのに、また転園。
どう思いますか?
年小クラスに今年の1月、息子が転園しました。
新居への引っ越しのためです。
今の園に入る前は、男女でスモッグの色が違うことと、園舎が少し古いことが懸念点でしたが、完璧な園はないし、雰囲気も良く、広い園庭が魅力、徒歩で行けるため入園を決意しました。
しかし、転園してから少しずつ違和感を感じることが増えました。
・預かりでテレビを見せている。
・男女で区別している。スモッグ、体操着、内ばきまで男女別の色。息子が赤の体操服がよく、それを相談したら却下された。
・預かりの先生が、子どもと関わらず、ずっと座って見てるだけ。
・ホームページなどの更新もほぼないし、写真販売も行事のみで、日常の子どもの様子が全くわからなくて不安。
・思ったより一斉指導よりで、自由に遊ぶ時間が少ないように感じる。個を大切にするというより、みんなで一緒、集団行動大事、という感じ。自分のやりたいことがはっきりしている息子に合っていないのでは?
・子どもを第一に考えている感じが伝わってこない。愛情があまり感じられない。
前の園は、愛情いっぱいに子どもと接していることがよく分かりました。今の園からは、それが感じられません。
現に息子も4ヶ月経った今でも、「幼稚園行きたくない、お休みしたい」と毎日のように言います。前の園では、言いませんでした。園での様子を先生に聞くと、とても楽しんでいると言われました。確かに参観日では楽しそうでしたが、親がいるから嬉しそうなのかなと。
ただ、お友達の名前は毎日よく出ていて、気の合う子も何人かいるようです。
このまま違和感を感じながら、卒園までこの園に通わせることに抵抗があります。私がよくリサーチせずに選んでしまったこと、とても後悔し罪悪感でいっぱいです。
今更ですが、学区外まで範囲を広げると車で7分のところに、すごく良さそうな園がありました。早速、見学に行こうと思います。
でも、せっかく慣れてきたところでまた園を変えるのは、どうなのでしょう?息子が幼稚園登園しぶりをしていても、園で楽しんでいるのなら、転園しない方が良いのでしょうか?親の違和感は我慢しようと思えばできます。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
幼稚園を2か所経験しているからこそ、比べてしまっていて、「こっちがよかった」って思ってしまうんだと思います😣
引っ越しや転勤で幼稚園を転園するのは少数派で、私なら1回入園したら制服も用品も買い揃えているし、よほどのことがない限り転園は考えません。。
これから先小学校や中学校だって、お子さんの進んだ学校が荒れていたり、例えば問題を起こした先生や生徒がいたとしたら、隣の学校の方が雰囲気が良さそう、校舎がきれい、評判のいい先生がいるとかで、転送させるのでしょうか??
ちなみにうちの行ってる幼稚園は、防災頭巾の座布団カバーが男女で色が違います🟥🟦

momo
子供さんがお友達もいて
楽しんでるならそのまま通います
それぞれの園で良いとこ悪いとこあると思いますが
子ども2人とも転園させようって考えたことないです🥹

せな
男女色分けと写真販売はまぁわからなくはないです。忙しいのかな〜で💦
他はちょっと‥テレビ見せてるのはナシですかね💦💦
ママリさんも違和感感じていらっしゃるようですし、お子さんも拒否が見られるのなら転園ありじゃないですか?😊

はじめてのママリ🔰
今通ってる園はあまりリサーチもせず、とのことですが見学の際はどのように感じたのですか?
車で7分のところもリサーチして良さそうな園と思うなら見学してから転園するかどうか考えてもいいと思います☺️
保育園や幼稚園なら近くの園や学区外に転園できても小学校に上がると不満があっても軽々と転校はできないと思うので🥹
お子さんの性格にもよりますが子供はどこへ行ってもお友達を作ってくると思うのでママリさんが納得いく、三度目の正直として車で7分の園が良ければ転園してお子さんも楽しく通えたらいいなと思いますがこれは結果論ですもんね🥹
どうか良い方向へいきますように✨

ママリ
挙げられている理由なら私は転園しないです💦
一斉指導については娘たちが小学生になって、幼稚園できちんと集団行動を教えてもらえてよかったね!という実体験があるのと、写真やスモッグの色・愛情など親の主観であって子どもの事情でないので、園で楽しんでいるなら環境を変える方がリスクと考えます。

はじめてのままり
友達もいて楽しそうにしているのであれば転園はさせないです 。次のところで気が合う友達がいるとは限らないですし 、年少さんであれば 、徐々に仲良い子は決まってきていると思いますし 、行き渋りをし始めたり 、環境の変化で体調不良になったりとかのリスクを考えると転園はさせたくないです 。

mamama
ごめんなさい。全く分からなくて教えて欲しいのですが男女で色の区別されているのが嫌なのは何が嫌なのでしょうか?
変な意味ではなくて、本当になんでだろう?と疑問に思って聞きました。
今は学校も学区外でも選択できるようになっているので、幼稚園も色々検討されたら良いと思います😊
登園渋りされると親としては辛いですよね…
コメント