
2歳5ヶ月の男の子が38℃の熱を出しました。風邪の可能性があり、病院に行くべきか悩んでいます。下の子も連れて行くため、感染が心配です。どうしたら良いでしょうか。
2歳5ヶ月の男の子です。
今朝からほっぺ赤いので熱測ってみたら38℃ありました。
昨日から私の喉が痛くてもしかしたら風邪が移ったのだと思います。
今のところ元気でおもちゃで遊んでるし、朝ごはんもしっかり食べました。
明日から病院休みだろうし連れていった方がいいのでしょうか?
コロナになった時以外は熱を出したことがなく、受診の目安がわかりません…(>_<)
受付時間になったら電話して聞いてみますが。
生後4ヶ月の下の子も抱っこ紐で連れて行かなければならず、何か菌をもらっちゃわないかと心配で。
みなさんなら連れて行きますか?様子見ますか?
- だん(生後6ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
熱以外に症状がなく(軽く)、熱冷ましがいえにあれば様子見します😅

ののゆ
解熱剤(座薬など)あれば様子見ます!
コメント