
1歳3ヶ月の子どもがご飯をほとんど食べず、以前に低血糖になったことがあるため心配しています。ポークピッツやうどんは好きですが、完食はしません。アドバイスをいただけますか。
1歳3ヶ月 ご飯を全然食べてくれません。
作っても2.3口でイヤ。口をあけてもくれなくなります…
一度食べなさすぎてケトン性低血糖になったことがあり、
食べてくれないとすごく焦ります…😭
これなら食べるかな。って寝る前に考えすぎて
幼児食を検索して胃が痛くなります😔
ポークピッツはよく食べます。
うどんも好きですが、完食はしません。
フォローアップミルクを1日3回飲ませてます。
なにかアドバイスほしいです…
- あや(生後5ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

こっこ
もう試した後ならごめんなさい。
我が家の8ヶ月児、スプーンの形が違うだけで食べません。
お箸や色んな形のスプーンを試しました。
その違いでも食べる量が変わりました!

RRmama
うちの子も低血糖で入院したことあるので、それから食べれるものがあるならなんでも食べてくれ!!と思って、バランスの良い食事より食べれるものを食べれる時に食べれるだけ!に思考を切り替えました☺️
ご飯少しだけしか食べなくてもプリンやゼリーやヨーグルトなど食後に食べさせて血糖値が低くならないようにしてます!
食べないのが気になるならフォロミから逆に普通のミルクに戻してもいいんじゃないですかね?☺️
多分そのうち沢山動くようになると自然と食べるようになりますよ!年齢的にもまだあんまり食べなくても不思議ではないかな?と!!
-
あや
ポークピッツばっかで体に悪そうだなぁって心配してましたが確かに食べるものを食べればいいですね😣
普通のミルクに戻すのも考えてみます😢
食後に食べさせるものも工夫してみます!ありがとうございます😭- 5月2日

はじめてのママリ🔰
飲み物は飲みますか?
粉飴いいですよ!ネットで検索すれば出てきます。7g1袋でカロリー50kcal、無味無臭です。
うちも赤ちゃん期から子供が摂食障害なのでお気持ちめちゃくちゃわかります😭
今は食べるものならなんでもあげていいと思いますよ!うちも食べないよりはマシと思ってなんでもあげていました。当然大人が食べるお菓子なんかも普通にあげています。医師にも食べるならなんでもいいと言われました🥺
-
あや
粉飴はじめて聞きました😳
ありがとうございます😢
味にすごい敏感な子なので無味無臭助かります🥺
うちの子も子供向けのお菓子よりも大人が食べてるお菓子ばっかり食べます…いいのかなーって思ってましたが仕方ないですよね…😭- 5月2日
あや
なるほど!!ありがとうございます😭
今リッチェルのものしか使ってないので色々試してみます🥺