
戸建購入に際し、感情が揺れ動いています。駅近の新築物件を購入することに決めましたが、金利上昇や子供の教育について不安があります。将来的に繰り上げ返済を目指し、副業も考えています。どう思いますか。
戸建購入にあたり感情がジェットコースターです😭
今の街をすごく気に入っていて、中古で色々見てましたが築10年以上、駅15分でも5000万超…
そんな中、駅13分の新築5900万が出てきて仲介もかからないため、少し安い中古を買ってリフォーム+仲介がかかるなら同じことだと思い購入を決めました。
30半ば夫婦
夫 600
私 500 フルタイム復帰済
子供2歳、選択一人
貯蓄 1400 NISA 300 ジュニアNISA 100
昇給は微増で退職金は積立のようなものです…
ここから
頭金700、ペアローンで5440の借り入れ予定です。
ローン減税対象です
金利0.7でみて15万弱の家賃。
都内なので9月から保育園は無償で少し余裕がでます
月の貯金17想定
年で200はいけるか…という試算です
固定資産と修繕積立は別途です
夫婦在宅ワーク&インドアなので家にお金かけても良いんじゃないか…
子供も走り回れる…
最悪売れば良いし…
と思いつつもやはり金利上昇は怖いですし
子供も公立になっちゃうよな、悪いかな
とかぐるぐるしています
13年後にがんばって繰り上げる予定です
あとはもう副業したりがんばるしかないですよね
一度やってみなはれと背中を押してほしいです😭
- はじめてのママリん
コメント

はじめてのママリ🔰
私ではないのですが…💦あまり貯金がなくても家建ててる友達たくさんいます!
これだけ貯金もあって、将来をしっかり考えられる主さんなら絶対に大丈夫です🥰

めいめい
やってみればなんとかなると思います😁
我が家、共働きすれば世帯年収は質問者さんと同じくらいで、6300借りて月17万払ってます😂
私まだ仕事復帰してないし、貯金も数百万しかないし、NISAやってないし、夫婦ともに奨学金返済もあります🙄
でもドル積立も月200ドル払えてるし、車買いました。笑
我が家のようなヤバい家庭もあるから私たち全然いけるよね!って思っていただけたらと思います...笑
-
はじめてのママリん
めいめいさんが復帰前で成り立ってるということはやりくりがお上手なんですね😳お子さん二人もいてすごいです!
私もがんばってみます😭ありがとうございます!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
自宅にいる時間が長いならお金かけていいと思います!!
むしろ私はもう少しかければよかったと後悔してます😂
-
はじめてのママリん
そう言ってもらえると救われます😭ありがとうございます!!
- 4時間前
はじめてのママリん
お優しい😭😭励みになります、ありがとうございます…!