※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が39度の発熱をし、唇が赤くなったことから川崎病の疑いがあるか不安です。解熱剤の影響も考えていますが、どうでしょうか。

川崎病の疑いありますでしょうか?😭

先程39度超える発熱をした娘。
現在海外に住んでいることもあり今朝一時帰国で帰ってきて
フライトは深夜便だったので娘もあまり寝れなかった様子だったので、疲れがでたのかな?と思っていましたが
解熱剤を服用後、すぐ解熱していますがふと唇が赤い感じがしました。しばらく経って今は見るとそんなに気にならないほどにはなっていますが
調べると、発熱で唇が赤い→川崎病
とばかり出てきて不安になっています😭😭😭
解熱剤のシロップがオレンジ色だったから!?とかも考えますが、、、
発熱で血流がよくなって〜という可能性もないのでしょうか😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

川崎病は熱出てすぐに判断つかないので今の段階でわからないと思います😖
唇の症状が出るのも熱が出てから3〜5日ごろが多いそうです。

はじめてのママリ🔰

川崎病は唇が赤いだけでは診断つきません、、、。その他に5つほど症状が出ます。
熱が出ると唇が赤くなることはまぁまぁあります、、、。その他に発疹が出たり不機嫌が酷かったり。目が充血したりもします。