※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後9ヶ月の子どもが下痢気味で、整腸剤を処方されたが再度水下痢になったため、病院受診を迷っています。かかりつけが空いておらず、受診した小児科の先生の対応に不安を感じています。他の方の経験やアドバイスを求めています。

生後9ヶ月の子ですが、
4日前から下痢気味で、今日小児科受診し写真を見せるとそんなに水下痢でないから治りかけかな?と整腸剤を処方されましたが、その後水下痢のようなものになってきて
また病院受診したほうがいいのか迷っています。
ちなみに受診した病院はかかりつけが空いていないため
急遽行った小児科だったのですが先生の愛想がとても悪く、適当だな、、と感じてしまったため違う病院へ行くかも迷っています…
みなさんならどうされますか?
そして水下痢になったことがあるお子さんは整腸剤を飲んでからいつぐらいに落ち着いたかも教えていただけると助かります😣

コメント

義母嫌いのぴっぴ

7ヶ月の子、土曜日から下痢が始まって
昨日受診して昨日の夕方からお薬飲んでます!
今朝また大量の水下痢して、そのあとは
もう下痢してません😊