
コメント

ゆら
私も何度か同じ経験あります😭
入り口が硬いのは何試しても無理矢理出す以外無理でした。。。😣

りん
ピコスルファートを病院で処方してもらうのおすすめです!
液体なので適量を自分で調整できるし
私はかなりそれで調整できました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
質問文にも書かせてもらったのですが、
今おしりに違和感あり、病院空いてないので難しく、、😭- 7時間前

♡♡♡
ドラッグストアとかも空いてないですか??スラーリア、ミルマグ、酸化マグネシウム辺りが即効性あります
コップ2杯分ぐらいの水と最大量飲むと出るかなと🤔
あとは梅流しとか、食物繊維取るとか、とりあえず水分はたくさん取る方がいいかなと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
駅前の薬局なら空いてそうなのですが、片道徒歩20分くらいでして💦(車もっておらず……)
赤ちゃん置いていけないので、夫に行ってきてもらう事になりそうですが、そこまで、、と躊躇ってしまってました💦
酸化マグネシウムは使ったことあります💦💦- 7時間前
-
♡♡♡
徒歩だとしんどいですね😭
もし買ってきて貰えるならイチヂク浣腸とか飲むタイプの下剤がいいと思います😭- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
あまりに眠かったので一旦寝たら引っ込んだのか落ち着きました💦
明日薬局で買おうと思います😭
お気遣いありがとうございます💦- 4時間前

なべ
産後膣と直腸の壁の筋肉を損傷したのか、同じような現象が起きてました💦
肛門の方から出したい硬便ですが、膣壁を押し出して膣口から膣壁がモリッとなるだけで、肛門から出てくれず…。
ひとまず便を柔らかく保つ努力をするか(食事、水分、便を我慢しない等)、手っ取り早く病院でマグミットとか貰って薬の力で便を柔らかくするかです☝️笑
硬くなると、もうどうにもこうにもなので、介護用ゴム手袋二枚ばきして、摘便した日もありました😂
出産てほんとすごいダメージだなーと思いますし、そういうの考えてたら、産後は一生産後だなって思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
おっしゃる通りの状況です💦
私の場合帝王切開なので産道は使用してないのに……!でも出産のダメージは受けてますもんね💦
一旦寝たら少し落ち着いたのですがまだお腹張ってる感じはあるので、お水たくさん飲んで明日薬局で買ってこようと思います😭- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ココ最近ずっとそうで辛いです😭
無理やり出すのは特に病院に行かずトイレでいきんで出しましたか?
ゆら
その後は便秘薬買ったりビオフェルミン買ったりしたんですけどお守り程度でした🥲
水分取るのが一番みたいです😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦💦💦
授乳中なので意識して取ってるつもりが足りなくなってるんですかね……もう少し飲むようにします!!