※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児の子どもの食事エプロン、どのタイプを使っていますか?どのタイプ…

1歳児の子どもの食事エプロン、どのタイプを使っていますか?どのタイプがいいですか?

シリコン、スモックだとどちらがいいですか?
保育所には行っていません。

西松屋やバースデイ、アカチャンホンポのものってどうなんでしょう…?
みなさんネット購入ですか?
おすすめがあれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

西松屋のシリコンエプロン使ってますが、問題なく使用できてます!

はじめてのママリ🔰

ベビージョルンのシリコンエプロン使ってます。
洗濯しなくて済むし汚れも水洗いで落ちるので、私はシリコン一択です💦

はじめてのママリ🔰

シリコン使ってました!洗うの簡単だし干してまた使えるし楽でした!
百均の使ってましたよ!🤣
西松屋とかの子供用品店のとこでも十分いいと思います!

キイロ

シリコンの方がしっかり受け止めてくれて汚れにくいので助かります☺︎
ほぼ形も変わらないと思うので、安いのでいいと思いますよ👍

はじめてのママリ🔰

シリコン一択!
どっちもあるけど洗うの面倒でスモッグはやめました。
ネットで適当なやつ買いました。
たまにエプロンの開きが悪いものがあるのでそこだけ注意です。