※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の女の子、癇癪を起こして物を投げてきます。保育園に通っているので…

5歳の女の子、癇癪を起こして物を投げてきます。
保育園に通っているのですが去年までしていたお昼寝が4月から無くなり、夕方になるといつも不機嫌になります。
私だけにワガママを言う傾向が元々あったのですが、更にひどくなり今リモコンを投げたりキッチンの玉ねぎ放り投げたり散々です。
夫の言うことは聞くので夫に電話をしようとしたら「パパに言わないでー!!(怒られるから)」と発狂してずっと大声で泣いています。
これどうすればいいでしょうか。

いい加減にしろ!!と怒鳴りつけてしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です…
うちの5歳も新学年に上がってから荒れてます💦
私自身も4月から部署異動して環境の変化でストレスやばいので、子供も同じだよなーと理解しようとはしてますが、余裕ない子供vs余裕ない私で毎日バッチバチです😇
そのうち子供も慣れて落ち着いてくれると信じて、今は嵐が過ぎるのを待ってる感じです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今「今日のご飯いらない」って床に食べ物わざと全部こぼされたので空気最悪です…

    • 3時間前
まま

疲れてるんですよね。。
少し早めに寝かせて長く睡眠時間を取るようにするしか方法ないですよね🥺
うちも昼寝ないので朝はギリギリ起床、19時就寝で落ち着いてます。
ただ今日は20分前に帰ったので19時寝かせるのは無理かもですが…