
妊娠の初期、中期くらいはずっと推定体重が大きめとかだったのに産む頃…
妊娠の初期、中期くらいはずっと推定体重が大きめとかだったのに
産む頃には普通や、なんなら3000g以下で産まれたって経験ある人いらっしゃいますか?
26週の検診まで成長曲線の上突っ切ってたんですが
28週で真ん中よりは上って感じで範囲内に初めてなってたので
前半一気に大きくなって、後半で普通とかになるタイプ?とか思ってみたり...
長男は予定日超過で2800gで、生まれてから今現在まで
身長体重共に、成長曲線下ぶれてる小さい子です😅
- ゆり(妊娠28週目, 1歳11ヶ月)
コメント

ぷにか
息子が後期はいる直前くらいまでは大きめでしたが後期入ったら普通になり、産んだら2500g以下でびっくりしました。笑
ゆり
え💦
早産とかでもなくですか?
ぷにか
38週です🥹
ゆり
それは両極端な感じですね💦
ぷにか
大きめだと思ってビビってたのに😂笑
先生たちも最後の検診のエコーで2800あったから2500以下だと思わず、血糖値測るのも遅くて2400gと分かった時空気凍ってました🥶
ゆり
38週か37週かの検診で2800g言われてるなら
うちの長男のその時の検診より大きいですしね。
成長曲線の真ん中よりは上になってますよね。
そんなに誤差出るの珍しいですね...