
娘の保育園入所申込期限を過ぎてしまいましたが、育休延長が可能か知りたいです。役所からは誕生日前の申請なので延長できるかもしれないと言われましたが、具体的な手続きについて教えていただけますか。
6月28日で1歳になる娘の保育園入所申込期限が過ぎていました。
育休延長出来るのかお聞きしたいです。
私の確認不足が悪いのは重々承知です。
わかる方いればご回答お願い致します。
新潟市の保育園途中入園の申請期間が
去年までは前月の1-10日だったのですが(上の子の時も)
本日役所に行った所、前々月の18-25日までに変わっており
既に終了しておりました…
変わったのに全く気づかずよく確認しなかった私の責任ですがこの場合
次の7月入所申請が6/18-25までで1歳誕生日前の申請なので延長出来るか知りたいです。
(希望の所は今の所、入所不可でした)
役所の方からは
誕生日前の申請日なので延長出来るかもと言われました。
(以前私のような方がいて確認したら延長出来たらしいです)
ただ私の会社は本社が東京なので市町村にもよると思いますが…
すみませんがわかる方いれば
ご回答をお願い致します。
- ゆー(1歳0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
育休延長できるかは、会社の就業規則や運用によると思います。
育休の取得条件は法律で決まっているので、市町村は関係ないと思います。

はじめてのママリ☆
育休は、会社の判断だと思います。
保育園に入れなければ
延長可能か、もしくは希望じゃないところにとりあえず入園し
来年4月に転園など。
公務員などは、3年まで
育休取得できますが、
1歳までしか
育休の給付金でないです。
-
ゆー
ご回答ありがとうございます。
そうなのですね…
やはり延長出来なかった場合の復帰も視野に入れないとですね。
育休延長と給付金が別なのですね💦
参考にさせて頂きます。- 5月2日
ゆー
ご回答ありがとうございます。
会社に確認してみます!