※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

生後21日目です。とにかく一度泣くとずっと泣き止まないです。抱っこを…

生後21日目です。とにかく一度泣くとずっと泣き止まないです。抱っこをしても大泣き。授乳の時間が唯一泣き止む。頻回授乳をしても泣く。そういった感じな時が多いです。なんで泣き止まないんだろうと途方に暮れています。落ち着いたと思って寝たと思って布団においてもすぐに目を開けてしまったり、抱っこをしていなくても、何しても泣いています。授乳と授乳の間の3時間ずっと泣き止まないことがザラにあります。頻回授乳も正直しんどく、ミルクの量も合っているのかさえわかりません。飲ませすぎて苦しくて泣いてるのかな。オムツ交換など他のことに目を向けて改善してもずっとギャン泣きが続き、気が滅入っています。全然分からず困ってきます。

まとまりがない文章ですみません。育児がどうしても楽しいと思えず悩むばかりでしんどくて涙が止まりません。

里帰りしてますが、ご飯以外はほぼワンオペで頼るに頼れず精神的に参ってます。

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

ミルクはどれくらい飲んでますか?
気分転換に、家の外に出て歩いてもダメですか?

  • ママリさん

    ママリさん

    混合ミルクで母乳+80ccだったのが、昨夜から母乳+100ccに変えてみています。母乳を飲み終えてもグズってることがほとんどで出る量が少ないのかなと思っています…

    次泣いた時、寒くなければ少し出てみようかと思います。

    • 3時間前
みちゃん

やっと産まれてきたことに気がついて赤ちゃんもパニックになる時期ですね!!
ミルク→オムツはいつもママリさんもやってるとは思いますが、あまりにも泣くようであればティースプーン1杯の白湯を飲ませてあげたり、外お散歩したり(ベランダに出て外の空気吸わせてあげるだけでも泣き止む時は泣き止みます!)
後、うちはその時期はずっとラッコだきで寝かせて心臓の音聞かせてました!!
YouTubeで胎内音って調べると出てきますし、それも効果ありましたよ😊

どうしてもしんどい時は旦那にドライブに連れて行ってもらって、車で寝かせたりもしました!
ドライブスルーで何か飲み物(私の場合スタバよく飲んでました)を買って自分の気分転換もしていましたよ!

  • ママリさん

    ママリさん

    部屋の移動をしてみたりするのですが、変わらず泣いてることがほとんどです。外に出ることを視野に入れてみます。ラッコ抱き、先ほど奇跡的にできてようやく寝たのですが、これが癖付いたりすることはないのでしょうか?全てのやり方に関して神経質になっていて後々の癖になるかなどばかり考えてしまいます…😢

    • 3時間前
  • みちゃん

    みちゃん

    うちの子は大丈夫でした!!
    寝返りしたり動けるようになればラッコだきむしろ嫌がるようになりました!
    ずっとラッコ抱きも寝返りできなくて体が痛くなってくるので、ラッコだきから抱きしめた状態で寝返り打って腕枕にしたりしてました!

    • 3時間前
  • ママリさん

    ママリさん

    参考にしてみます。その後赤ちゃんの布団に移動とかさせた方がいいのでしょうか?起こしてまた泣かれるのがもう怖くて仕方がないです😔

    • 3時間前
  • みちゃん

    みちゃん

    自分も一緒に寝てることの方が多かったですが、何かしたい時はまだ寝返りも打たない時期だったので、ベッドでラッコだきやらで寝かせてからその後腕枕してちょっと置いてそーっと腕抜いたりしてました!
    ベビーベッドに置くと赤ちゃん持ち上げなきゃいけないので起きる確率高くなるのでベットで一緒に寝たりしてましたよ!

    • 3時間前
  • ママリさん

    ママリさん

    やはり移動させるとなるとそうなりますよね💦唯一今の段階で日中のみ、こんな状態なので状況に応じて取り入れてみようと思います!ありがとうございます…😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

魔の3週目ってやつですかね、
私は明日で10日目になる赤ちゃんがいますがほんと眠い泣きに
日中1人で参ってます😭
混合なのも同じで毎日授乳と
昼寝以外泣かれて鬱になりそうな感じでコメントしました💦
夜間は3時間起きですが寝てくれますか?それなら日中頑張ろうと思えるのですが…

私は泣いても抱っこしなくて
いいとママリで言われました💧
旦那にも他にやることあったり
ご飯とかは少し抱っこしてダメなら泣いてても置いて様子みて
いいと思うと言われそうしてます💦
まだ1ヶ月経ってないから外出もできないし外気浴くらいですよね……私も楽しくないし上の子いたほう気が紛れます。産後ケアとかありますか??あれば頼ってみていいと思います!
私は産後の保健師さん訪問が
あるのでその時相談してみようと思ってます😌1ヶ月検診でも相談できますし!

私は授乳も直母うまくできなくて毎回おっぱい痛いのに保護器で頑張っててミルクやって…もう辛いですよね😭

  • ママリさん

    ママリさん

    ご出産おめでとう御座います!夜間は寝てくれるんですけど、我が子が産まれてくるまでとにかく睡眠優先で生きてきたもので、日中も時間さえあれば眠りたい欲が強すぎて…
    せめて起きてても機嫌良ければいいのですが、ずっと泣かれてるので気が狂いそうになります…
    ちょうど明日再検診だったので聞ければ聞こうと思っています。

    保護器も大暴れで、結局痛みに耐えれない時以外は保護器なしで頑張ってます😢混合ミルクって一番ママが大変な感じがしてきています💦この時期ってこんな大変なのかなって思うとこれから先やっていけるのかなと余計ネガティブです…💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今めっちゃ日中眠い泣き
    対応大変なので解決策教えて
    もらったらぜひ教えてください🙏
    そして夜間寝てくれるなら
    まだいいと思います💦私も
    夜寝れるからなんとか…です…
    私は授乳も苦痛なので😭

    • 16分前