※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の熱が下がらないので夜間に連れて行こうか迷っているのですが、…

上の子の熱が下がらないので夜間に連れて行こうか迷っているのですが、インフルエンザやコロナの診断ってできますか?やはり翌日いつもの病院に行くべきですか?
下の子が小さいので連れていくのが怖くて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

夜間でも12時間以上経っていれば検査してくれますが、お薬や解熱剤が夜間分しかもらえないので、いつもの病院に行かれたほうが安心かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。今日もうどこの小児科も受付終了とおやすみで空いておらず、、

    • 3時間前
ママリ

今病院あいてますよね?なんで夜間?
夜間はあくまで急病を見て翌朝まで生命を繋ぐ場所です。応急手当してしてもらえないので、緊急の処置が必要なければ解熱剤もらうだけで咳や鼻の薬とかももらえません。薬も1日分しかもらえず、翌日かかりつけに行くよう言われますよ。
今からか明日かかりつけに行くべきです😅
下のお子さんは抱っこ紐に入れて接触しないようにするか、どうしても心配なら旦那さんに早退なり遅刻なりしてもらいましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は小児科が受付終了しているところと木曜定休のところしかなくて💦😢
    旦那に休めるか聞いてみます。

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    少し遠くても、今日か明日あいてるところに行った方が良いです💦
    先程書いた通り、夜間に行ったとしてももらえるのは解熱剤1個か2個、翌日病院にかかるまでの繋ぎ分だけの最低限しかもらえません。
    連休きますしね。。。

    • 3時間前