※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

定期的に思い出す産院でのモヤモヤについて今更…という感じで蒸し返すこ…

定期的に思い出す産院でのモヤモヤについて

今更…という感じで蒸し返すこともないのですが、里帰り出産先での出来事がふとした時に思い出されてイラっとします。

その産院は地元では大体の方が選ぶ有名な所で、私も建物が綺麗+食事が豪華+実家から近かったということもあり他と比べる事なく選びました。
健診などは問題なく良い病院だな〜という印象だったのですが、いざ入院となるとかなりのスパルタでメンタルがやられてしまいました。

具体的に思い出される出来事といえば、、
・グレードアップした個室でお願いしたのですが、緊急帝王切開になり、設備の関係で普通の個室になっていた。ただそれに関して何の説明もなく、聞いたところ笑ってすみませんと言われた。
・3日目の夜中に、立っていると軽く眩暈があったので伝えたところ、え?大丈夫?とりあえず息子さん部屋に置いて行きますね!と言われ、フラフラしながら授乳したこと→翌日の採血で案の定貧血だった
・授乳の度に授乳サロン?という部屋に行かないといけなかった→あなたは下手だから予定より30分前に来てねと言われ、寝る時間もほとんど無く3時間ごとの授乳
(30分前行動+授乳諸々1時間弱=1時間寝れるか寝れないか。これはさすがに他の助産師さんが、来るの早くない?寝れてないでしょ?と気づいてくれた)
・なかなか上手に授乳ができず、助産師さんに教えてもらった方法でいろいろ試していたら、別の助産師さんにそんなん意味ないでしょ!と怒られる
・サロンでなかなか泣き止まないので、私も他の産婦さんがいるなかいたたまれず部屋に戻ろうとしたら怒られる
(戻ったら赤ちゃん泣き止むんですか?と言われ更にメンタルやられる)

などなど…他にもいっぱいあるんですが、素敵な入院!を想像してたのが真逆だったし、赤ちゃんファーストすぎて、私のケアは無いのね…と毎晩泣いてました。

もし次があるなら、食事が豪華とかよりも助産師さんが赤ちゃんにも妊産婦にも優しいかどうかで決めよう‥と思いました。

ダラダラと長文になってしまいましたが、このモヤモヤイライラを成仏させたいと思い投稿させていただきました。
読んでくださってありがとうございました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

それは嫌ですねー💦優しくして欲しいですよね。
私も嫌な思いしたくなくて有名なセレブ病院にしたのですがモヤモヤすることは何個かあります…
空きがなくて個室どころか待機するような狭いベッドで何日か我慢したし、1人嫌味言ってくる助産師いたし…
評判は良かったし他の助産師さんは親切だったんですけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    セレブ病院だったのに、狭いベッド…何だか損した気分ですね😭助産師さんも人間だから仕方ないですが当たり外れありますよね💦私の場合ほとんど相性が悪かったです😂

    • 3時間前