※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊活

PCOS 多嚢胞性卵巣症候群の方妊活中に意識して行ったこと何かあれば教え…

PCOS 多嚢胞性卵巣症候群の方
妊活中に意識して行ったこと何かあれば教えて欲しいです😭

クロミッドの服薬提案はなく、
半年タイミング取って見てと言われました😔😔

☑︎基礎体温チェック
☑︎排卵検査薬使用(使えました)
☑︎ミオイノシトール服用
☑︎ビタミンD、葉酸摂取
☑︎お菓子を極力控える
☑︎飲み物は常温

毎月生理がきちんと周期内に来ていてPCOSの方
どのタイミングでステップアップしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく多嚢胞で産婦人科で妊活したいと伝えたところすぐにクロミッド→月1回の卵胞が育っているかの検査が始まりました。
1年続けても無理だったので不妊クリニックに転院しクロミッドだと子宮内膜が薄くなるためレトロゾールに変更されました。
トータル2年半妊活をし次の月には人工授精にしようと理由で基礎体温も辞めてとにかく自由に飲食し筋トレとか始めた月に妊娠しました😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    多嚢胞だとクロミッドとか提案されますよね、、何故か何も言われず😭💭
    生理は定期的に来てましたか??

    ストレス解放したり切り替えるとできるって言いますよね☺️おめでとうございます✨

    • 1時間前