
このこと児童相談所に相談するのはおかしいですか?今年1年生になった子…
このこと児童相談所に相談するのはおかしいですか?
今年1年生になった子がいてまだ通学に付き添っているのですが、同じ学年のママさんが下の子たち連れて来てて道路を走ったりしてて危ないです💦
1年生の子が長男っぽくて、下に4人連れています。
2人乗りベビーカーに2人、抱っこ紐、もう1人が歩きで、
歩いてる3才くらいの男の子が道路に飛び出すし、信号ない交差点のところも止まりもしないで突っ走るので車に轢かれるんじゃないかとヒヤヒヤします💧
ドライバーの立場からしてもかなり危険です。
その子のお母さんはずっと後ろを歩いてて声かけてる時もあるけど、他のママとしゃべっていて見ていなく、その子が角曲がって別の道入った死角に行っても追いかけたりとかありません。
こんなことで児相に言うのはおかしいですかね?💦
- ママリ

ママ
わざわざ児相に言わなくても、と思います😅
4人も連れて付き添いってめちゃくちゃ大変そうです💦
と思いましたが、見もせずに喋ってるんですね😂
やんわり、道路飛び出してて危なかったです💦と伝えてみるのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
児相より学校かな?と思いました!
ドライバーから苦情入ったことにして貰えばバレませんし🙆♀️

ゆき(o^^o)
学校だと思います。
もうついて来なくともと説得してもらうしかなさそうですね。
コメント