
コメント

はじめてのママリ🔰
少量のジュースに混ぜるとか?
お薬飲めたねのゼリーに混ぜるとか?
今日は、なんのジュース飲むって聞いて、りんご、ぶどうとか
薬って分かるから嫌なんでしょうね、ジュース入れるよ~で、だまされてくれないかな🤭

みけ
うちの子も薬大嫌いです😭
なので、私は薬が出たら絶対に飲まさないといけないか判断し、絶対飲ませるものだけは頑張ります。
今回中耳炎になりかけで抗生物質が出ているなら最優先は抗生物質になります👍
抗生物質の場合一度飲ませ始めるとある分飲み切らせないと抗生物質の耐性菌が出て、将来抗生物質が効きづらくなってしまいます💦
抗生物質は最近甘いものが多いのですが、混ぜるものによって苦くなってしまうので注意が必要です。そのあたりは薬剤師さんに聞くと教えてくれます👍
それで飲ませ方ですが、我が家はとにかくアイスクリーム🍨に混ぜて(薬を混ぜたアイスを混ぜてないアイスに包んで)だましだましあげてます😭
服薬ゼリー以前にゼリーが嫌いで食べず🤤
アイスクリームを使う前は焼き芋ペーストにガムシロ足してめちゃ甘にしてあげてました。
そしてそれでも無理な時はお薬団子を力技で口の中に捩じ込みました
…。
抗生物質が出される感染症(溶連菌やマイコプラズマ肺炎)はどうしても決まった期間抗生物質を飲ませ切らないといけなく、溶連菌は点滴がありますがマイコプラズマ肺炎は点滴が使えないので、こっちがハゲそうでした😭
たくさんのお薬があるとめげそうですが、まずは抗生物質だけならやれそうですか?
あとは鼻水が原因の中耳炎なら、こまめに鼻を吸うことで結構予防できます。
子供用の💊は抗生物質以外は対処療法の優しいものなので、まずは抗生物質だけ何とか頑張ってみて下さい😭
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございました
抗生物質はなんとかいけました!
次は整腸剤です。難しそうです😭
今まで、ジュース、茶、アイス、ゼリー
入れましたが全て完敗しました…
風邪引いた初日くらいはよかったのですがどこかのタイミングで薬とわかったようでダメでした…
試しにコップに移さずジュースの容器に
入れたら飲んでくれました
鼻水吸引機も手動ですが
かってみました!
詳しいご説明や為になる情報ありがたいです。薬生活はまだかかりそうですが
頑張ります!
本当にありがとうございました- 5月1日
-
みけ
お返事ありがとうございます☺️
抗生物質飲めたならめちゃくちゃ花丸です!!!✨
乳酸菌は抗生物質で腸内環境が崩れやすくなる対策で、正直個人差が大きく気休めに近いので、薬ばかりで抗生物質を嫌がるくらいなら飲まさないか、ヨーグルトや飲み物にしれっと混ぜてしまいましょう😌
抗生物質が飲ませられるなら、全然もうバッチリだと思います!!
お子さんも上手に飲めてすごい!!
本当に大変ですが、頑張って下さいね😭応援しています!!- 5月1日
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます
いつもジュース、アイス、お茶に
入れてましたが完敗してました。
試しに、コップに移さずジュースの
容器に綺麗にいれたらのみました!