※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園に行きたがらない子どもをチャイルドシートに乗せる方法について相談したいです。どうされていますか。

幼稚園の行き渋りが辛い。
大泣きしてチャイルドシートに乗れないから遅刻か休むしかない、、
皆さん、お子さんが行きたがらずチャイルドシートに乗せる事が出来ない時どうしてますか?

コメント

有能母ちゃん🔰

お疲れ様です💦チャリ…😇💦💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    自転車ですか😳
    うちの子は暴れたら本当にチャイルドシートに乗せることが出来ないくらいなので自転車も無理かもしれません、、。
    でも自転車なら気分が変わって乗ってくれる可能性もありますね!
    今度試してみます!

    • 5月1日
新米ママ

行き渋り、大変ですよね😭
子供もつらいけど、ママもつらいですよね😞💦

うちは車送迎ではないのですが…
余裕を持って出発して(朝忙しいから難しいかもです😣)
公園なりファミレスなり寄り道しながら向かうのはどうですか?
幼稚園って結構楽しいかも!?と思ってもらえるまでは、
あの手この手でどうにか連れて行くしかないかもです😭

あとは、幼稚園終わったらママと⚪️⚪️行こう!⚪️⚪️食べよう!⚪️⚪️買いに行こう!など楽しみを作ったりですかね…
入園して2週間くらいまでは、なるべく子供の要望に応えてました💦
(くら寿司3回行きました…🤣)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    行き渋り本当に辛いです😭
    寄り道しながら良いですね!
    息子は早起きで今までは朝に散歩などしていたんですが万が一散歩していて間に合わなかったら嫌だなって思って出発まで家に居ることにしていました💦
    でも今まで通り朝は好きな事をしてから出発してみようと思います✨️

    私も今めちゃくちゃ要望に応えてます笑
    今だけと思って甘やかしてます😅

    • 5月2日