※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の送迎時やちょっとコンビニ行くだけみたいな時に抱っこ紐しなが…

保育園の送迎時やちょっとコンビニ行くだけみたいな時に
抱っこ紐しながら財布や鍵、スマホどうしてますか🫠?
ハンドバックは邪魔になるので、できればショルダーがいいんですが、、何かおすすめないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

送迎時は鍵だけです!
財布やスマホは置いていきます!
コンビニとかも財布だけとか!😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    鍵はキーケースですか🤔?
    鍵3本、車のスマートキーまとめて入るキーケース使ってるのでミニ財布くらいの大きさがあるので、ポッケにも入らずで……😅

    • 4時間前
はじめてのママリ

服のポケットか、ポケットない時は抱っこ紐のファスナーついてるところに突っ込んでます💦が、最近やっぱりあると便利だなってこれ買いました🙌
ミニ財布ならバッチリだと思うサイズです👌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    抱っこ紐のファスナーのとこ使ったことなかったです🥹
    ノースフェイスのかわいいですね♡
    ショルダー使う時って、抱っこ紐の下?上?どっちにつけるんでしょう…?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は抱っこ紐の上につけてます!
    面倒な時は斜めにかけずとりあえず片方の方にかけてます💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

無印の撥水サコッシュか撥水ショルダーバッグが軽くておすすめです!
サイズが色々あるので、中に入れたいものによって選ぶと良いです。
私はショルダーバッグを使っていますが、収納がたくさんあるので部屋毎に分けて入れられるのが便利です!