
人付き合いが苦手でほんとに自分に疲れる。保育園の送り迎えでも、挨拶…
人付き合いが苦手でほんとに自分に疲れる。
保育園の送り迎えでも、挨拶してかえってこないとなんか気になってしまって、、、
別に気にしなければいいのに、そんなくだらないことで数時間考えてしまったり(笑)
自分につかれてしまいます。
同じようなかたいますか?
どのように精神たもってますか?
- ままりん

もちごま!
同じ感じではないんですが、挨拶に関しては
返さない方も多いので鳴き声くらいの感覚で通りすがりにこんにちは〜と鳴いてます☺️
返事があったらラッキーくらいの気持ちです!

はじめてのママリ🔰
同じです。
少し会話したその話しも、自分変なこと言ってないか?次会ったらどうしようとかそんなことばかり考えてしまい疲れます。
挨拶してかえってこないや、こっちからしないと向こうからは絶対にしてこない人、様々いて疲れますよね
-
ままりん
コメントありがとうございます。
分かります。あのときこう話せばよかったかな~とか、謎に1人で反省会したりそんな時間無駄なのに、、、
そして、精神的につかれてしまいます。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
無意識に毎日考えてしまいますよね(´;ω;`)しんどいですね。精神的に疲れますね。話しかけられると異様に緊張してしまい、うまく話せません。
- 1時間前
コメント