
コメント

ままり
この際、以前の電話の事とLINEの事を踏まえて
お互いの為に良くないだろうし、縛り付けるつもりは無いから自分で家を借りて出て行くという提案をしてみてはいかがでしょうか?
一緒に家探ししてあげようか?ぐらいに声掛けてあげるのも良いかもしれないです。
いくら身内でも、距離感近すぎるとトラブルも多くなりますね🥲
ままり
この際、以前の電話の事とLINEの事を踏まえて
お互いの為に良くないだろうし、縛り付けるつもりは無いから自分で家を借りて出て行くという提案をしてみてはいかがでしょうか?
一緒に家探ししてあげようか?ぐらいに声掛けてあげるのも良いかもしれないです。
いくら身内でも、距離感近すぎるとトラブルも多くなりますね🥲
「同居」に関する質問
したい仕事ですが... 親と同居してますがひとり親で 日祝休み+2日の休みなので2週間に1回 週2日休みであとは日曜日のみの休みです。 少ないですよね( ; ; )せっかく正社員で 内定もらってますがどうしようか迷ってます…
跡継ぎについて。 とにかく旦那と揉めます。 結婚する時からうちの両親は私達に継いで欲しい、と話してました。旦那は次男、義実家は既に義兄夫婦が継ぐ予定で同居、子供もいます。 旦那は養子の話をしたら自分の親が結…
義祖父が亡くなった時に、義母から もっと家に遊びにきてくれたら夫も義祖父とご飯食べられたのに、とか 義弟嫁は孫が見せられて義祖父も幸せだったと思う と言われたのがいまだにモヤモヤします 長男の嫁で、将来同居…
家族・旦那人気の質問ランキング
ピュレリング
コメントありがとうございます🥲
うちに来る前は県外に住む兄の仕送りで一人で住んでたのですが年齢の事と兄がもう仕送り出来ないとの事で兄夫婦が一緒に住もうと提案しましたが、県外には行けないとの理由でうちに来ることになりました😓(その際だいぶもめました)
年金のみの収入なので一人では住めないと思います🥲
でもこのままなら一緒には住めないので兄夫婦にお願いするしかないのかなと途方に暮れてます😓
トラブルだらけでほんと嫌になります…
ままり
年金がどれくらいかわかりかねますが、うちの近所だと、市営住宅で年金暮らしされている方は沢山いらっしゃいますよ🤔
応募してみてはいかがでしょうか?
一人で住めるだけの蓄えもなく、世話になるしか無いのに不満ばかり漏らされても、こっちはやってられないですよね💦
80前後でもパートなどされながら年金暮らしの方もいらっしゃいますし、おいくつか分かりませんが、その様にしてでも一人暮らしの方が気楽かもしれないですよね🤔
ピュレリング
年金は月6万ほどだそうです🙄50代の頃に病気で手術してそれから働いてません。蓄えもあるんだかないんだかよくわからなくて、車もないので私が病院の送迎をいくつもやってます。
それなのに影で文句ばっかり言われてたらやってられませんよね😂
一人暮らし出来るならほんと出ていってほしいです…😓