※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

LINEのアイコンについて。義父が孫(小学生、顔がはっきりわかる)の写…

LINEのアイコンについて。

義父が孫(小学生、顔がはっきりわかる)の写真をアイコンに使っています。
私はネット上の安全性からやめてほしいと思っていますが神経質すぎるでしょうか?

アイコンにしてくれるのは嬉しいけど安全性から変更して欲しいと言うのは失礼でしょうか?

コメント

3児ママ

言える関係性であれば言っていいと思います。
今の時代どこからでも孫の可愛い写真流失しちゃうから…
出来たら後ろ姿とか横向きとかで可愛く撮って貰えませんか?とか🤣

  • 3児ママ

    3児ママ

    ママさんがこれなんてどうですか?って送るのもありかも😊

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    回答ありがとうございます。
    顔がはっきりわからなければセーフかなと思うので聞いてみます🙂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私は初めから使わないでくださいってお願いしてます💦
そもそも、自分のLINEアイコンに子どもの写真使われる事が嫌なので…

神経質でないと思いますし、失礼ではないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    私も最初から言っておけばよかったです🥲

    失礼じゃないと言っていただけて安心しました。
    やんわりお願いしてみます。

    • 4時間前
✨✨

旦那がアイコンに娘の写真を使っているんですが、
これに変更した!って言って見せてきたのが、
幼稚園の制服姿、紋章映ってる、名札も見えてる状態でした😓

さすがに個人情報漏れすぎてるから辞めてと言いました😌

旦那は気にしてなさそうでしたが、母親としては気になりますよね😓

義父には言っても失礼じゃないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。

    わかります!
    うちの夫も何も気にしてなくて個人情報ばりばりのものを人に送ろうとするので、私が修正したものを夫に送ってからにしてもらってます。

    失礼じゃないと言ってもらえて安心したので、やんわりお願いすることにします🙂‍↕️

    • 4時間前