
コメント

rainbow0817
小児科より、歯科のほうがいいと思いますよ。

とらきち☆
歯科衛生士ですが、小児歯科はしまってますか?
口のなかだったら歯医者のほうがよいですよー!
そして、歯茎の出血は唾液と混じるので多く感じますが大したことないことが多いです。
そして、歯に異常がなく歯茎だけだったら消毒しかすることがないんです。
キズが大きかったら縫ったりもしますがそこまでないですよね?
-
まる
歯じゃなくても歯科でいいんですか😢?
歯茎ではなくて、上唇みたいです😢
そんなに大きくはないと思いますが、とにかく血が止まらなくて😢- 5月27日
-
とらきち☆
歯医者でよいですよ!小児歯科でなくても、一般歯科でも大丈夫です!
唇の裏側ですかね?
なめちゃったりしたら、ずっと出てる感じかもしれませんね。
圧迫して止血することもありますけど、きれいなコットンみたいなのでしばらく押さえておくんです。
でも何回も剥がしたりすると、せっかく固まったかさぶたがはがれちゃうとまた出るんですよね。
明日はお休みだし、今の時間にあいてる歯科に電話してみてもよいと思いますよ!赤ちゃんです!って伝えたらオッケーですよー!
喧嘩して…とか転んで血が出てるとかキズができたとかで痒くて、歯医者にはよく来てますよ。- 5月27日
-
まる
歯医者行ってきましたー!
傷は結構深いみたいですが、縫うまでではないようです😢
やはり止血しか方法がないとのことで、止血のみで終わりましたが、血が出て家で止血しても中々止まらない場合また来て下さいとの事でした😢
歯医者に行く前に一回血は止まったんですが、おもちゃかなにかでカサブタがまた取れたみたいでまた流血してました😢
これからこういう事沢山あるんですよね💦
ただ言葉で伝えられない年齢なので、かわいそうでしょうがないです😢- 5月27日
-
とらきち☆
病院で見てもらえてよかったですね。
小さいころから小学生までは結構あるんですよー😵
保育園や学校から病院に来ることもたまに、ありますよ(((^^;)
前歯が無事でよかったね。って歯科関係者は思うので、歯茎だけでよかったね。って思ってあげてくださーい(^-^)- 5月27日
-
まる
上唇と歯茎を繋いでる?所が切れちゃったみたいで、まだ血が止まりません😢
止血だけしか方法はないんですかね?💦
そうですよね〜😢
こういうトラブル多いですよね!!!
確かに歯が欠ける方が大変ですよね😢- 5月27日
-
とらきち☆
あー、小帯っていう筋ですね😅
お母さんが、力いっぱい仕上げ磨きして失敗してキズつけちゃったりする子もいますよ(^o^;)
処置は止血するかお薬つけるか…とかですね~💦
口の中のキズは治りが早いのでだいたいが心配ないことが多いんですよね😅
そうなんですよ。
歯を打ったら乳歯だけでなく、永久歯にも影響することもあるので、そっちを心配してしまうんですよね。- 5月27日
-
まる
下に返信しちゃいました💦
- 5月27日

まる
小帯っていうんですね(><)
えー!そうなんですか!!!
そういう事もあるんですね💦
自分がやるようになったら気を付けます!!
止血したいんですが、暴れるし泣くしで止血が全然出来なくて😢
やっぱり口の中は治りが早いんですね!
自分の事なら心配はしないのですが、子どもの事なんでどうも心配で…すいません😢
色々質問に丁寧に答えて頂いてありがとうございます😢💕

とらきち☆
いえいえ、わかります!自分なら我慢したりするんですけど、子供はかわいそうですもんね。
心配だったら、また病院行ってもよいですよ❗
止血も動くから難しいですよね…(((^^;)
気になることは、病院でも聞いてよいですよ。
少しでもお役にたててよかったです。(^-^)
-
まる
本当に自分なら我慢するのに〜😢って感じです!
未だに血が止まらないんですが、とりあえず寝てるので明日また様子見て、心配だったら月曜日にまた病院に行きたいと思います!
ありがとうございました💕- 5月27日
まる
そうなんですね😢
電話して問い合わせしてみます!