
2歳の子どもが斜視で、眼科で遠視と診断されました。メガネをかけても斜視が改善せず、逆に悪化している気がします。内斜視の方にお聞きしたいのですが、メガネをかけた際、黒目の位置はすぐに変わりましたか、それとも徐々にでしたか。
2歳で、斜視で、病院へいくと、眼科で遠視と診断。
調節性内斜視だと思われます。
何か集中して物を見ようとする時に目が内によります。
遠視が10.5ほどあり、今日メガネが完成したのですが、メガネかけても斜視がなおらず逆に酷くなるような感じにみえます。メガネで目がおおきくみえるからか??
内斜視で眼鏡着用された方、出来上がった日すぐかけたらその瞬間から黒目の位置は強制されましたか??
徐々にでしたか???
おしえていただきたいです😭😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
1歳から調節性内斜視で眼鏡かけてます!
先生には、眼鏡をかけた状態で斜視が出なければオッケーと言われています。
うちの子は、眼鏡を装着した日から、
眼鏡かけてる時は斜視が出ることはなかったです🙇♀️
少し様子を見て、眼鏡かけていても斜視があるようなら、
一度相談してみても良いかもしれません🩺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💦
度数どのくらいですか?
はじめてのママリ
昨年眼鏡を作り直した際の検査では、
右+7.00 左+6.50でした🙇♀️